gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ただ水を飲む

2020-04-18 15:32:00 | 日記
お腹空いてきても、すぎるのを待つ。
ただ水を飲む。

水は浄化した水道水。
SAVASのシェイカーに入れて、飲む。

作業中、リフレッシュしたいな、体動かしたいな。
そういう時は立って水を飲む。

頭おかしくなってはいません。笑
ただ水飲みたかっただけです。

今日もがんばった!

2020-04-17 21:24:00 | 日記
もっと詰められるところがあるのなら明日からそうすれば良い。
良い睡眠をとって今からあがくのは、
おろかです。(悟り)

最近友とやる
麻雀たのしい。

でも最初ルール分からず、つまらんかった。
ていうことは!
ルールを覚えて、ある程度理解しないと、
わからない楽しさが世の中には溢れてるのでは!?

なんか、みなさんもやってみてはいかがでしょうか
と丸投げ。

閲覧ありがとうございます。笑


ふー。一休み。

2020-04-17 14:15:00 | 日記
勉強は目標があると楽しいですね。
特に自分で表現できるものだと。

いやー、でもその知識を身につけるのは
意外と大変。

何回も繰り返しやっていく事で自分のものになるんですね。

the 当たり前。

閲覧ありがとうございます。

愛は動詞

2020-04-16 10:37:00 | 日記
7つの習慣 p94

奥さんを愛する事ができなくなりました。
どうすればいいですか?

答え 愛して下さい。

ですからそんな気持ちはないんです!
先生はわかっていません!

いいですか?
愛は動詞です。
愛という気持ちは愛するという行動から生まれるのです。
ですから、奉仕する。犠牲を払う。共感し、理解する。感謝を表す。認める。
そうしてみてはいかがです?

以下感想

愛とは行動から生まれる物なのかと!
ふと思い出したのが、岡本太郎の著書
にある自分を危険に晒せ。勇気はそこから湧いてくる。
という言葉だ。(正確にはyoutubeから聞いたけど)
勇気出たら行くわ。
これじゃいつまでも行動できないと。

勇気を出して環境に飛び込む。
のではなく無条件で飛び込む。あるいは無条件で尽くす。
事で生まれるのが勇気や愛なのか。


つまりもっと抽象化すると考えるより先に行動しろ。

ってことなのかな。
よしそうと決まれば、SNSで知り会うのやだなぁをやめて価値観が合う人探して連絡してみよう。(あれ?なんか違う気もする笑)


閲覧ありがとうございます。