今回は~ハウステンボス編・宿泊したホテルの紹介です。
我が家が今回~1泊目の宿に選んだのは ウォーターマーク長崎ハウステンボス です。
このホテルは~ハウステンボスのフリーゾーンの中にあります。立派でしょ!

なので~ちょっと散歩をする時でもハウステンボスのフリーゾーンの中を歩けます。

ホテルは海外のホテルの様な感じでロビーの香りも良い雰囲気を出してました

わんこと宿泊出来る部屋があり~2頭まではOKのようです。
宿泊価格は今回~大人2人朝食付きで~36,600円でした(わんこ宿泊料込)
当然~シーズンで変動はしますが同じ場内あるフォレストヴィラよりはかなり安い価格です。
ただ~夕食は別なのでそんなに安い価格設定でも無いかもしれませんね。

部屋は綺麗で広さも充分でとても快適に過ごせました♪
荷物もスタッフの方が親切に部屋まで運んでくれます

ここで~注意点

1ヵ所~難所があります。そなんです~短いですが階段があるんです

ここだけはカートを使ってホテル内を移動するのには不便を感じました。

わんこのアメニティも部屋にあります。これも充分備えてあり好印象UPです


サークルも広くて~ゆーまる◎達にはこれまた良い感じのスペースです。
朝食はホテルの海が見えるレストランで頂きました。
早い時間に利用したので~とても見晴らしが良い席に案内して貰えました

席からは海が見え~人気アニメの船も見えました。ファンの方は嬉しいかもしれませんね(笑)

朝食内容はバイキング方式ですが~品数的には満足な物でした


オムレツや目玉焼き・パンケーキなどは目の前で調理したものが貰えます


もちろん~しっかりと頂きました(笑) 味の方も~美味しくてお腹いっぱい♪
今回~ホテルの中やハウステンボスを移動する為にマルクにもカートをレンタルしました。
ハウステンボスの入場口に隣接してある~ドックボックスさんを利用しました。
価格も1日レンタルして~1000円程度と借りやすかったのですが。。。かなりボロでした~(笑)
カートのトップの横の部分など破れていましたし。。。ちょっと?と言う感じでしたね


でも~マルクは自分専用のカートに乗れて嬉しそうにしていました♪
この写真~なんか怪しい犯人みたいで笑えました

全体的にハウステンボスをわんこ連れで利用するには良いホテルだと思います。
わんこ連れです~と言えば宿泊者用駐車場までタクシーが迎えに来てくれますし便利でした。
ただひとつ残念だったのは~この送迎用のタクシーの事です。もちろん~無料なのですが
行きは~背の高い(車椅子が後ろに乗れる)タイプのもので迎えに来てくれたので
ゆーまる◎達のカートも2台分~問題なく後ろに積めたのですが
帰りの時には普通の乗用車タイプの車が迎えに来たのでカートが乗りません。。。

仕方なく~マルクのレンタルしたカートはホテルに預けて帰る事になってしまいました。。。

でも~そんな事も含めて遠征の思い出になるのかもしれませんね~

では~次回はハウステンボス園内散策の様子を♪
まだまだ続きますので~お付き合いの方よろしくお願いします

