占い師eveilのボチボチ日記

毎日の小さなできごと

熱が下がりました

2021-11-12 19:00:00 | 日記
ワクチン接種2日目。
夕方から熱も下がり
脇の下の痛みと、倦怠感からはなんとか脱出。

食欲は全くないけれど
ゼリー飲料でしのいでいます。

ワクチン、弱ってる時は打てなくて
退院して落ち着いたら、ということで
こんなに遅くなりました

やっと一息着いた感じです

姉たちは直ぐに接種して
チクッとするけど、何でもなかったわ!
というので

安心していたけど

なんですか、この副反応は? 
トイレ以外は寝てました。

熱はカロナールで下がりました。
マナちゃんの散歩は行けなかったけど

今年は入院中にクリスマスコフレの発売があり

悩んだ末

今年は買わないことに決めました。

仕事してないし、入院費も高いし
保険で返ってくる分と手出しの分があり
私保険入れないのでね
昔のままなんで、あまり保障が良くないの。


健康なうちはわからないけれど
病気になって保険のありがたみを知る。

節約して老後に備えるべきだと悟りました
あと10数年、頑張って節約するぞ!

今日は朝は38.4度
今は37.4度です。

もう大丈夫だとおもいます。

やれやれ。

鑑定の再開は来週からになりました。
パンパカパーン🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊

たくさんの方からのお電話おまちしております。

久しぶりの鑑定になるので

よろしくお願い致しますね。



キタキタキター

2021-11-11 18:13:00 | 日記
今日午前中に病院でワクチン2回目を受けました


一回目より痛かった


そして、夕方から頭痛と節々の痛み、発熱


まだ38度台ですが


カロナール飲んでます。

鼻水も咳もでるけど

とりあえず明日まで様子を見ます


早く打てなかったから
今頃?って感じよね、

でも持病の関係で先延ばしにしたんだよ


副反応ない人ばっかりまわりにいて
どうして私はこんなにひどいの?

トイレに行くのがつらい。

今日はナカちゃんがこないから

ひたすらねてるしかないのよ。水飲んで。




随分減ったけど、まだまだね。



豆しばマナちゃん

2021-11-10 18:45:00 | 日記
マナちゃんは譲渡犬

体の弱ったお爺さんから譲り受けた3歳の女の子

お爺さんは山の小屋にマナちゃんを繋いで

外飼にしていたみたいだし、
歯磨きもしていなかった。

すごく気が小さくクンクンいいます

散歩のとき

沢山の柴犬とすれ違うけど

マナちゃんがいちばん小さくて、毛もしょぼしょぼしてる。


先日インスタで見かけた写真に

柴犬のブリーダーさんのあげたものがあり

マナちゃんにそっくりな子がいた




後姿でかがみこんでるけど

尻尾のしょぼしょぼ具合など、そっくり。

これマナじゃないかなあ?

なんて話してるけど

違うかな


マナちゃん、そろそろヒートだから
ボーイフレンドができて
仔犬が産まれたら嬉しいな。

多頭飼いが夢なんだ〜

知り合いのブリーダーさんに相談中

去年は入院して流れちゃった話だからね


ワンコ多頭飼い憧れるぅ
ナカちゃんもマナちゃんの子供なら欲しいって言ってる

さていよいよ明日はワクチン接種💉💉💉
2回目となります

また副反応キツかったらやだなーあ。


皆さんは副反応大丈夫だったかな?

マスクなしの日はまだ遠いけど

そろそろコロナ禍から出そうで嬉しい。

2022年コロナ禍が開けると思っています

誰?東京五輪とかGOTOとかやったの。
あれで先延ばしになったんだからね

まだ暫くはマスク生活は続きます

再開が早まりそう

2021-11-09 21:57:00 | 日記
来月までかかるかもしれませんでしたがそれより早く復帰できそうになりました。

これもひとえに、優しいスタッフ様の方のおかげです。

ありがとうございます。

仕事部屋もスッキリ

鑑定に使うテーブルと椅子を新調しました。

長い時間座れるようにね。


最近噂のコーヒーカードなんかも入手して
色々勉強しています。

自分のために毎朝オラクルカードをひきますが

最近停滞のカードばかりでていたので

気長に待つしかないのかなと思っていた矢先の嬉しいニュース

でも停滞がでているうちは

焦らずのんびり行こうかな。

オラクルカードはおみくじのようなもので

1枚引きができるのも魅力

自分で占いができるのがオラクルカードの魅力

以下🌈抜粋🌈🌈🌈
一方、オラクルカードは、「今の自分に向けたメッセージ」として使われることが多く、「自分が忘れていることを思い出させるため」「一人で悩みすぎないため」とセルフケアとしての使い方をされることが多い。カードの枚数は定められておらず、カードに描かれるモチーフも自由である。また、タロットで採用される「正位置」「逆位置」は使われないことが多い。このような理由から、タロットカードに比べて決まりが少なく、初心者が手に取りやすいともいわれている。


ていう感じ。タロットはリーディングが難しいので
初心者には難しいですが
オラクルカードは見てるだけでも綺麗よ

鏡先生のカード付きの本もありますよ。




クリスマスがやって来る

2021-11-08 18:04:00 | 日記
ハロウィンが終わったら

次はクリスマス!

1年はなんて早いの。

今年は病院で過ごすことが多くて
あっという間に時間が過ぎ

毎年楽しみにしているクリスマスコフレも予約する前に完売しちゃった悲しみ


でも今年は仕事していないから
自分への褒美はなしなんです

ナカちゃんにはMacのクリスマスコフレを買いました。Macが好きみたいだから。
まだ手元には来てないんですけど、予約してあるのよねっ

ナカちゃんは派遣の人だけど

もう家族みたい
入院中は毎日マナちゃんにごはんあげてくれたり、散歩してくれたりしたの

帰ってきてさぞやナカちゃんにベッタリかと思いきや、譲渡犬の悲しさよ
ケロリとして私に甘えてくる

ただのお調子者?マナちゃん小悪魔。


さて
もうクリスマスケーキの予約が始まりましたね

夫婦2人では食べきれず
いつもショートケーキを買ってきます。

息子が帰省した日がクリスマスです。

毎年ツリーを飾るんですが

うちのツリーおっきいの。

占い部屋に置いていたけど

リビングに置いたらマナちゃんが引き倒しそうだし

どうしようかな。もう誰かに差し上げようかな。

でもツリーは飾りたい

そう思っていたとき!楽天のお買い物マラソンでみつけました。すてきなものを!


デンマークのガラスブランド
ホルムガードのガラスツリー。

素敵じゃない?

これなら中年夫婦のクリスマスにピッタリだわ。

中に小さなLEDのキャンドルいれたら可愛いよね。

早速ポチりました。早く来ないかなー。

そうなの。楽天のお買い物マラソン
血が騒ぐんだわ

今年はローストビーフもお取り寄せ

お料理はウーバーしちゃうもんね。


手抜きでみなさんから呆れられそう

最近料理がめんどくさくてたまらない。


昔は好きだったんですよ

クリスマスはキャンドル灯して

静かなクリスマスソングを聞きながら

家族で過ごす大事な時間


息子が彼女と過ごすって言ってきたらどーしよう🙄🤔🙄

クリスマスは家族で。

連れて来いって言おうかしら

もちろん客間に泊めるわ。

えっ?鬼婆?クソトメ?

クリスマスは家族で祝う日だから。