JUON NETWORK イベント報告

各地で行っているイベント・ボランティア活動を
紹介いたします。

ぶどうの丘 田畑の楽校2011(中間報告)

2011-08-08 | ぶどうの丘 田畑の楽校
「ぶどうの丘 田畑の楽校」(山梨県山梨市牧丘町)の、
6月4日(土)~5日(日)・7月2日(土)~3日(日)の報告です。
のべ30名の参加がありました。




6/4~5、今年の初参加者に作業を説明する昨年参加したメンバー。




6/4~5、ぶどうの花が咲いた時に、素早く「房づくり」をするための
予備的な作業をしました。




7/2~3、予備的に粒抜きをした種ありぶどう。




7/2~3、お世話になっている澤登農園の皆さんと一緒に乾杯!
メニューはトマトカレー。


各回の様子は、ぶどう農家を応援する
ぶどうの丘 田畑の楽校(はたけのがっこう)』活動ブログ
で報告しています。ご覧ください。



事務局より

5月から、芽かき、房づくり、巻きヅル切り、
粒ぬき、袋かけと作業を進め、
例年よりやや遅れて7/20前後に袋かけが終わる予定です。
有志活動は5/14・28・29、6/3、10・18、
7/1・10・11・12・13と、5月に入ってから
はほぼ毎週行なってきました。

「田畑の楽校」は初参加者が5名、4名と少なかったのですが、
ほとんどの方が次の回や有志活動に参加して下さっています。
1日目の午前中いっぱいかけて、初参加者に目的や
これまでの歴史をプロジェクターを使って説明したり、
2日目の午後は作業の代わりに観光に行ったりと、
昨年の反省をもとにプログラムを練り直した効果かもしれません。

反省は、「田畑の楽校」の開催日と
ちょうど忙しい房づくりのタイミングが今年もずれてしまったことです。
気候の状況を予測して開催日を決めるのは難しいですが、
対策を考えていきたいと思います。

眺めのいいぶどう畑での作業の後は、温泉で汗を流して、
食事当番がつくった夕ごはんとワイン飲み放題…。
お馴染みの流れだけど、毎年どこか違う楽しい時間を、
今年も皆さんと過ごせること。しみじみありがたく感じました。

9月のぶどうの味を楽しみに、あともう少しがんばっていきましょう!
8月の有志活動からの参加も歓迎です。
事務局までお問い合わせください!




コメント    この記事についてブログを書く
« 大学生協ボランティアセンター | トップ | 四国のへそ 森林の楽校2011 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぶどうの丘 田畑の楽校」カテゴリの最新記事