ヒデェVH ギターコレクション

自称「関西一のPEAVEY-WOLFGANGコレクター(笑)」

DigiTech GSP1101 や PEAVEY RockMaster等

2011-05-07 20:45:51 | Weblog
今年の3月頃から自宅での機材をヴァージョンアップしています。

ほとんどがヤフオクなどを通じて購入した中古機材なので、最新とはいえないですがようやく満足なセットができてきたと感じています。

メインの機材として使っているのはデジテック社のGSP1101というラックマウントタイプのギタープリアンププロセッサーです。
いわゆるアンプシミュレターですね。

デジテックのGSP1101には正式発表としてはPEAVEY5150のモデリングアンプは入っていません。
しかし、非公式にファームウエアのヴァージョンアップがなされているようで、今回ヤフオクで入手したブツには私好みのPEAVEY5150Ⅱのモデリングが入っています。

だから買ったのだというのが本当のところなんですけど(苦笑)。

今までLINE6社やVOX社など、その他諸々のギターアンプシミュレターを試してきましたが、デジテックで決まりという感じがしています。

個人の好みという部分も大いにあると思いますが、PEAVEY5150系のカラッとしたアメリカンハイゲインサウンドを一番うまく再現していると思われます。

GSP1101のループにPEAVEYのRockMasterという真空管プリアンプを通しています。

ロックマスターはだいぶ前に使っていたのですが、いろいろ考えることがあって処分してしまいました。
今になって、やはり持っておきたいと考え、こちらもヤフオクで購入しました。

GSP1101の5150モデリングがあまりに優れているので、ロックマスターの出番はあまりないのですが、いわゆる本物の真空管アンプの音を参考にするために今後も手放さないでいようと思っています。

実はロックマスターが届いてすぐにクランチチャンネルから音が出ないというトラブルが発生したのですが、愛知県のサウンド工房K&Kさんのお世話になり復活しました。

そのほかの機材としてはTEAC TASCAM社のCDプレーヤー CD-200iを組み込んでいます。
こちらはipodのコントローラーとしても使える便利グッズです。

CDを一枚づつかけることもできますし、ipodにため込んだ音源を再生することもできます。

これらの機材をベリンガーのミニミキサーにつっこんで、適当にミックスして、ヤマハのパワードモニターから音を出します。

そうそう、ミキサーのチャンネルがもう一つ空いているので、そこにはパソコンのヘッドフォンアウトを入れています。ユーチューブを楽しむときなどに便利ですな。

ミニスタジオというのは言い過ぎかもしれませんが、気分はそんな感じです。

ご近所迷惑にならないように音は小さめにしなければならないのですが、なかなか気に入っているセットです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SHINO)
2011-05-08 06:06:34
ご無沙汰してます。
GSP1101のモデリングいいでしょう?
うちと同じような機材になっていますが(笑)
外部プリなくても5150IIのモデリングで十分って感じですよね。
プリはROCKMASTERもいいですがTUBEFEXもいいですよぉ。
ヤフオク出てますよぉ(爆)
返信する
いつもお世話になっております! (ヒデェVH)
2011-05-08 16:16:28
SHINOさん、お久しぶりです。
マジでほんとにお久しぶり、お互い年とりましたなぁ。

SHINOさんの機材はいつも参考にさせていただいてます、今回もお世話になりました!

私の場合ライブをする予定はないので、自宅に置きっぱなしなんですが、モニターを通しても満足できる音が、ようやく出るようになりました。

確かに、5150IIのモデリングすばらしいです。ロックマスターの出番がほとんどありません、そのぐらい良いです。

TUBEFEXは止めときます、ラックがあと一段空いてるのは事実ですが(苦笑)。

返信する
Unknown (SHINO)
2011-05-09 23:06:06
あれから十数年経ちましたから歳は取りましたね(苦笑)
まだまだ気分は20代ですが。

あとは6505+112COMBOですねー。
GSP1101をRETURN挿しでイイ音しますよ。
小さな音でも楽しめるので良いです。

もうPOD系は飽きちゃいました。
返信する

コメントを投稿