4月1日土曜日。18を使って西明石で500系EVA団体を撮影しましたが、撃沈して、昼からの所用もなくなり手持無沙汰のまま、お腹が減ったので、途中明石の吉野家で300円の牛丼を頂き生き返りました。とはいえ、広島遠征は断念し、さらには予定も狂ってきたので、何も考えずに大阪まで戻って来ました。このまま名古屋にでも行こうかと思いましたが、そんな元気もなく、高槻で新快速を降りて、思い付きで阪急へ転戦しました。
この日から春の臨時列車の運転が始まっていたので、予定外の撮影をすることにしました。今年は桜のシーズン2週の運転とゴールデンウィーク3日間のみの運転です。だんだん臨時運転の日数が少なくなっていますね。おまけに今年は桜の開花が遅いので、4月1日、2日は花見臨にもなりませんでした。高槻市から阪急に転戦したため、総持寺で快速特急嵐山行きに間に合わず停車直前を車中から撮影しました。
まぁやる気はないわ天気は悪いわでイマイチな撮影気分でしたねぇ。さくらマークを狙ってきたのですが、見事に来ませんでした。26日は結構稼働してたんですけどね。当たりが悪いなぁ。朝にスマホで引いたおみくじが大凶だったのは、ある意味当たりだったのかもしれません。
2本目は直通特急ほづ。8314Fでやって来ました。ほづは去年の秋とは編成が変わっていますね。去年の秋は8312Fでした。
3本目は高速神戸始発の7017F爽風。メンバー的に代り映えしないですね。京阪や関東私鉄などでは有料車両や有料列車が登場するので、阪急でも臨時列車用に改造車でいいので、有料車両があってもいいのではないでしょうか。今のままでは運転終了も目に見えてきたかなという感じがします。
やっと来たさくらカン付編成。3328F準急河原町行き。1303Fが準急天下茶屋行きに入っていたのは見ましたが、後はこの1本を見ただけでした。西院駅結節記念のカン付も見ませんでしたし、やっぱり大凶な1日でしたね。
最後は宝塚始発の7001F直通特急とげつで締めくくりです。ほづ意外は去年秋のメンバーと一緒でした。まぁ利用者にも飽きられている感がある阪急臨時列車ですが(飽きるというよりそもそも利用は少なかったが)、ファン的にもちょっと飽きてきましたね。