![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/7470b72cd12ccf58c6dfa82e119829cf.jpg)
今日の午前0時半から4時半頃まで、阿佐ヶ谷ロフトAでありました、深夜イベントに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/8ad27b8171ae19fc5e024db330d72e3a.jpg)
今回のイベントの出演者は杏野はるなさん(ゲームアイドル、右から二番目)、恋パラ支部長さん(ファミプロ、左端)、ゲイムマンさん(ゲームジャーナリスト、左から二番目)で、司会は小林栄介氏(エッグコア代表・プロデューサー、右端)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/7bcac5097e308122f33196bf31f262ca.jpg)
また、今回のイベントでは、サプライズのゲストとして、荒井清和先生(漫画家・キャラクターデザイナー、右から二番目)も出演されておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/d6bae8bab7d3f126716c450bfc9ecd5f.jpg)
今回のイベントは三部構成でしたが、第一部はゲイムマンさんによるものでした。この部では、ゲイムマンさんが東京ゲームショウに出演される事や開発中ソフトの発表、連載の裏話等でした。しかし、ゲイムマンさんの天衣無縫な受け答えや開発中ゲームの内容等に、お客さんも出演者も会場内は爆笑の渦に巻き込まれました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/8cb61d2f50539a916fd350ad6e4b64be.jpg)
第二部では、はるなさんや小林氏によるレトローゲーム(ゲーム&ウォッチやLSIゲーム等)の紹介、荒井先生を交えての開発中ソフトの紹介、はるなさんコレクションのテレフォンカードの紹介等がありました。
(私自身、ゲーム&ウォッチやLSIゲームの頃は小さかったので持っていなかったので、欲しくなりましたね(汗)。また、テレカは昔集めていた時期もありましたが、今は集めていません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/4f8b51f5638cafa5cf7222a29e964e6b.jpg)
第三部では、支部長さんとゲストのくさなぎゆうぎさん(ファミコン大好き漫画家)によるファミコン内のアイドルキャラ紹介、SPOT(スポット)というパズルゲームの紹介&実戦、そして、荒井先生のイラスト色紙をかけてのジャンケン大会で、イベントは終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/1bda80c653771b3dff0e421c4da0075a.jpg)
イベント終了後は、サイン会などでまったりしました。また、私は、不躾にも荒井先生やはるなさんら出演者全員に、会場でもらったうちわ(ハイボールを注文するともらえました)にサインを頂く事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/8691139ae139f24aeb281a7d1dd877f1.jpg)
何の変哲もないうちわでしたが、出演者全員のサインがあると圧倒的ですね(差し上げませんが、欲しい方はいらっしゃるでしょうか??)。
結局、会場を出たのは5時半頃で、帰宅して速攻で寝ました(汗)。
(第二回目のイベントは、8月26日(金)に開催予定だそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/8ad27b8171ae19fc5e024db330d72e3a.jpg)
今回のイベントの出演者は杏野はるなさん(ゲームアイドル、右から二番目)、恋パラ支部長さん(ファミプロ、左端)、ゲイムマンさん(ゲームジャーナリスト、左から二番目)で、司会は小林栄介氏(エッグコア代表・プロデューサー、右端)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/7bcac5097e308122f33196bf31f262ca.jpg)
また、今回のイベントでは、サプライズのゲストとして、荒井清和先生(漫画家・キャラクターデザイナー、右から二番目)も出演されておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/d6bae8bab7d3f126716c450bfc9ecd5f.jpg)
今回のイベントは三部構成でしたが、第一部はゲイムマンさんによるものでした。この部では、ゲイムマンさんが東京ゲームショウに出演される事や開発中ソフトの発表、連載の裏話等でした。しかし、ゲイムマンさんの天衣無縫な受け答えや開発中ゲームの内容等に、お客さんも出演者も会場内は爆笑の渦に巻き込まれました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/8cb61d2f50539a916fd350ad6e4b64be.jpg)
第二部では、はるなさんや小林氏によるレトローゲーム(ゲーム&ウォッチやLSIゲーム等)の紹介、荒井先生を交えての開発中ソフトの紹介、はるなさんコレクションのテレフォンカードの紹介等がありました。
(私自身、ゲーム&ウォッチやLSIゲームの頃は小さかったので持っていなかったので、欲しくなりましたね(汗)。また、テレカは昔集めていた時期もありましたが、今は集めていません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/4f8b51f5638cafa5cf7222a29e964e6b.jpg)
第三部では、支部長さんとゲストのくさなぎゆうぎさん(ファミコン大好き漫画家)によるファミコン内のアイドルキャラ紹介、SPOT(スポット)というパズルゲームの紹介&実戦、そして、荒井先生のイラスト色紙をかけてのジャンケン大会で、イベントは終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/1bda80c653771b3dff0e421c4da0075a.jpg)
イベント終了後は、サイン会などでまったりしました。また、私は、不躾にも荒井先生やはるなさんら出演者全員に、会場でもらったうちわ(ハイボールを注文するともらえました)にサインを頂く事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/8691139ae139f24aeb281a7d1dd877f1.jpg)
何の変哲もないうちわでしたが、出演者全員のサインがあると圧倒的ですね(差し上げませんが、欲しい方はいらっしゃるでしょうか??)。
結局、会場を出たのは5時半頃で、帰宅して速攻で寝ました(汗)。
(第二回目のイベントは、8月26日(金)に開催予定だそうです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます