LGBTの家族と友人をつなぐ会ブログ

レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの家族や友人による会のブログです。

1月10日、土肥いつきさんをお招きしています!!

2009年12月31日 | Weblog
今年もあと数十分となりました。毎年のことですが年末のバタバタで、こんなに押し迫ってのご案内になってしまいました(汗)。来年1月10日(日)の第30回ミーティングにはHPでもご案内のとおり、ゲストスピーカーに土肥いつきさんをお招きしています。

最近のつなぐ会のミーティングでは特にGID(性同一性障害)の当事者と親御さんのご参加が多く、そのお子さんの年齢は社会人はもとより、大学生、そして中学生というケースが昨年に続いて今年もありました。その中のあるお母さまのご紹介で、「トランスジェンダー生徒交流会」という活動をしておられる土肥いつきさんに来ていただき、思春期の子どもたちの抱える問題、教育現場の様子などをお聞きしようということになりました。いつきさんはご自身が当事者でもあり、そしてまた高校の先生でもあるので、さまざまな観点からのお話が伺えるのではと思います。下記はいつきさんご自身から送っていただいたプロフィールです。「ハートをつなごう」にも出演しておられ、在日外国人教育研究会やジェンダークリニックの受診者の会の活動などもされているのですね。1月10日、お会いできるのがとても楽しみです。みなさんもどうぞご参加ください!!(もうすぐ2010年です・・・)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


土肥いつき
京都府立高校教員。全国在日外国人教育研究会事務局員。セクシュアルマイノ
リティ教職員ネットワーク副代表。
 学校内に在日朝鮮人生徒が自分たちのことを語りあえる場の必要性を知り、
「社会科学研究部」の活動をはじめる。やがて、自校での活動の限界を感じ、
京都在日外国人生徒交流会を立ちあげた。現在は、全国在日外国人生徒交流会
の世話人をしている。
 一方、京都を中心にしてさまざまな性現象 (異性装、トランスジェンダー、
同性愛、バイセクシャル、半陰陽など) の理解を深める活動をしている「玖伊
屋」(くいや) の活動に参加し、現在スタッフとして3ヶ月に2回ほどの宴会
を京都で行っている。
 さらに、中高生のトランスジェンダーの集まりの必要性を感じ、トランスジェンダー生徒交流会の活動を開始した。また、ジェンダークリニックの待合室のクラさに閉口して、通院している病院で受診者の会の活動もはじめた。
最近本人は、交流会づくりが趣味であることに気づいたらしい。
 stn21編『セクシュアルマイノリティ』(明石書店)、米沢泉美編著『トラ
ンスジェンダリズム宣言』(社会批評社)などに執筆者として参加。
 NHK教育「福祉ネットワーク」「ハートをつなごう」などに出演。
 腐れサイトhttp://www.ituki-d.net
もある。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第29回ミーティングを行いま... | トップ | 「つなぐ会in東京12月」の... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事