新幹線レール 東京で結べば
会社員 (東京都目黒区 56歳)
14日は鉄道の日。明治5年に日本で始めて新橋―横浜間に鉄道が開業した日を
記念している。私は家族旅行で年に数回、新幹線を利用している立場から要望がある。
やまびこ・とき・あさまなどをを相互乗り入れできないかということだ。大阪・名古屋方面から
間にどんな障害があるのだろうか。
迫られれば、利用者にはずっと不便なはずだ。
新幹線は今や全国多くの都府県を走り、40周年を迎えた。大事故もなく、推進してきた関係者に
敬意を表すと共に、こんな提案もぜひ検討してほしい。
2004/10/14 朝日新聞 声欄
↓
新幹線レール 東京で結べば について
JR東日本 お客様相談室
もっともでございますが、様々な問題があり現在実現には至っておりません。簡単に申し上げますと、
できません。また、乗り入れることにより、ダイヤが複雑になり、列車の遅延が生じた際、復旧に時間が
JR東海の葛西社長は断固譲らず、弊社は500億円をかけて東京駅の在来線ホームをずらし、中央線を高架
工事を行い、新幹線ホームを増設したという苦い経緯があります。またJR東海は新幹線品川駅を強引に誘致
乗り入れるのは、こちらから願い下げというのが弊社役員・社員の総意でございます。お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。