急に天気予報が変わりました、...午後から雨?
また外れるって、高を括ってたら、
ほんとに降ってしまい、予定が...おいおい。
でも、まあ...そろそろ、しっかりと降って欲しかったので、
超〜シトシトだったから、少ないかも知れませんが、
ありがたい雨になりました。
でも、超〜寒かったですね。
しばらくは寒い日が続きそうですので、
ちょっと憂鬱です。
さて、昨日の菊芋の収穫ですが、
かなりショボい結果です。
こんな感じで、株元に集中して芋ができてて
収穫は楽ちんでしたが...
これだけです...。
1回の収穫で、全て終了...おいおい。
昨年同様の、メインの畝は右の黒い容器分だけ。
左のオレンジのてみ(手箕)は、
前年に栽培してた畝の地生えの収穫分です。
おいおい...。
実は、植え付け後...全然が芽が出ずに、
いい加減、諦めた頃に発芽が始まってもポツポツ...
順調に育ち始めた株も、次々と枯れました。
長年栽培してる農家さんたちも、
どんどん枯れてしまったそうです。
かなり厳しい夏になってしまいました。
早い段階から、そんな状況でしたので、
この地生えを処分せずに残してました。
地生えの畝は、午後から影になってしまうので、
別の作物に変更する予定でしたが、残して正解。
日当たりの悪さのお陰で枯れるのが遅め、
多少なりとも、収穫量が増えたって感じです。
どちらの畝も共通してますが、
かなり立派に育ってても、芋が出来る(太る?)前に枯れたのは、
1個も芋が無い株もありました。
まだまだ厳しい結果を見る事になるんでしょうか?
里芋、山芋、アピオス、...憂鬱ですが、
今、色々と考えても変わりません。
来年の栽培プランでも考え初めて、
足りない種や新しい種...購入しておきましょう!
で、...菊芋ですが、
地生えの分は、暑さのストレスが少なかったからかも?
な〜んて、仮説ですが...
そこそこ、芋の形が出荷に耐えられる形やサイズです。
それに対して、...
日当たりの良い畝は歪な芋が多かったです。(手に持ってる分)
てみは、地生えの分です。
ただし、歪なものは、
切り分けて種芋に使いますので無駄にはなりません。
少なくてショボ〜ンですが、せっせと選別!
育苗スペースの隅に、土中保存。
水分が少なめな場所に掘って、
雨よけのシート掛けておきました。
右端の1袋は、種芋。
出荷用は、3袋に分けて2袋を保存。
今夜、試食しますので、
問題なければ、1袋は出荷です。
昨年から売れるようになってきたので残念ですが、
ゼロ...ではないので、...
苦難を乗り越えた種芋も確保出来ました。
来年、頑張りましょう!
それに、期待し過ぎるとガッカリが怖いですが、
実は...B畑にも育ててました。
御紹介...してたかも?
そちらの発芽率も、やはり...かなり悪く、
厳しい栽培でしたが、
枯れるのが遅めだった株があります。
来週、収穫予定!...です。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事