”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

サツマイモの伏せ込み開始と、糸瓜くん!

こんばんは。
ちょっと蒸し暑い一日。
雨の後で湿度が高くて当たり前ですが、
空気も土もカラッとしてる方が作業し易いですね。

今日の作業は置いといて、...

昨日の分から先にご紹介!

コレ...を、やりました。

やっぱり早い、栗黄金は数本ですが芽が出てますね。

昨年は、初めての試みでしたが、
お湯に浸けて休眠を解く作業を行い、
4/2に、仮伏せ込み、4/9に本伏せ込みをしました。
コチラ

覚えてない...読んでない...

だと、全く分からないと思いますので、
サクッと説明します。

お湯に浸けて休眠を解く作業後は、
まだ畑の朝は寒い日があるかも?
トンネルの中でも寒いかも?

そこで、...

もみ殻を湿らせて衣装ケースに入れて、
種芋を半分埋めました。(仮伏せ込み)

昼間は外に出して、
夕方にはフタをして家の中へ避難。

10日〜2週間ぐらい?
ちょっと記憶が定かではありませんが、
暖かくなってから、通常の畑の土に埋めました。(本伏せ込み)

こんな手間を掛けて、
少しでも早く栽培を開始していたのです。

ど素人の、下手な考えでやった事ですので、
お湯に浸ける事以外はお勧めしません。

今年はやめて、通常通りに戻しましたが、
2週間、遅らせました。

毎年、4月の頭から伏せ込みをスタート。
葉が黄色くなり出したら、収穫の目安。
結構寒くなった頃です。

しかし、色々と調べると、栽培期間が長過ぎます。
芋も大きくなり過ぎてます。

そこで、...

栽培期間(日数)を、記録から調べたら、
やっぱり長過ぎた事がが分かったのです。

だったら、スタートを遅らせるだけで、
かなり楽になるし、....
収穫も、少し早くても大丈夫かもしれません。

計算上ではそうなりますので、試し掘りの日を、
植え付けの日から計算して、予定に入れておきましょう!

今年の種芋

左から、栗黄金
栽培場所の土が、少し柔らかくなったので、
昨年よりは綺麗な形になってきました。

病気が心配なC畑ですが、ネギを植えてテスト中です。
上手くいけば、さらに綺麗な形になるかも?
今年の収穫が、とても楽しみです。

シルクスイート
昨年は購入した芋で、ちょっと厳しかったですが、
まあまあの形で収穫できました。
大きく育ち過ぎたのも、かなりありましたが、
種芋は、曲がったものがある以外は、まあまあ?
皮は、明らかに...比べ物にならないくらいに綺麗になりました。

今年の収穫が、とても楽しみです。

ふくむらさき
残念ながら、...
最後に芋を確認から後に、
傷んだものが出てしまい数が少ないです。

でも、...

予定してた、必要な種芋の数は、
それぞれ6本ずつ。

昨年までの記録から、その数でOKです。

しかし、...芋が傷んでるかもしれない...とか、
早く収穫出来た方が、暖かいうちに倉庫で乾燥できる。

バタバタと、もみ殻保存...の心配も減ります。

準備した畝に余裕があったので、
予備の芋も伏せ込みました。

ふくむらさきが、2本少ないですが、
その他は倍の数...多過ぎたかな?

でも、1回で植え付けが終わるかも?
植え付けや収穫がバラけて良いかも?
それに、苗の葉の数を多めで植え付ける余裕も出るかも?

土に埋める節は3〜4節ですので、
5〜6節で切り取ります。

しかし、栗黄金だけは、節間が狭くて...
3〜4節、埋まってないかも?...そんな心配でした。

今年は、節を多めで植え付け予定です。

半分埋めたら、もみ殻とトンネル

土は、草が発芽するたびに引っ掻いて除草してますので、
あまり草は生えません。

でも、少しは生えますので、
手間がかからないように薄く...です。

朝...忘れずにトンネルを開けて畑へ出ましたが、
昨年のように、初日にやらかしたのを思い出すと...

今年は、予備の芋はありませんので、
絶対に失敗は許されません!

頑張ろう!

今日の時点での、B畑のサツマイモ畝

この様に草だらけ〜!

またまたゾッとされるでしょうけど、
今の私はゾッ....とはせずに、ニヤニヤです!

手間は掛かるけど、
この草は、このまま草マルチになってくれます。

ニヤニヤ...しちゃいますね!

糸の瓜と書いて、ヘチマ!

コレ...もやってました。

購入した種が、固い種皮のなったみたいで、
発芽率が20%...

タネのメーカーさんの指示通りに、
70%に上げるために、種皮を端を切って、
水に浸けて種まきしました。

おかげで、種が水分を含んでぷっくりです。

今、新聞を掛けて乾燥防止中。

明朝...外してから、何日で発芽してくるか?
そもそも、発芽するのか?

暖かく見守りましょう!

フダンソウと春菊の残りの植え付けました。

春菊は、発芽の遅かった分ですが、
まだ10本ほど足りません。

育苗スペースには、
まだあったかな?...終わり?

フダンソウの植え付け時に..アリの巣

植え穴の左上ぐらいに、
大量のアリンコと卵が、ウジャウジャ....

今年のニンジン畝では見かけないので、
アリに邪魔されずに順調に発芽中。
出番のなかったアレが、ここで使えます!

重曹と砂糖

1:1で混ぜて、
ペットボトルに入れて車に常備しておきました。

速攻でアリンコが群がってますが、
重曹を、砂糖と一緒に食べてしまって...ご臨終...だそうです。

このB畑では、
大量に ご臨終してもらったモグラですが、...

苗の植え付け中に、ご来店...確保!...でした。

まだ...来るかも?

さて、...明日は収穫できる野菜はあるのか?
ピーマン畝は片付くのか?(植え付け準備完了?)

クミン畝も準備しましょう!

まだまだ、ありますね...いっぱい。

頑張ろう!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事