Fat-akky

From " AKITA ”
"Hand Made Lures”
By Fat-akky

Queen Bee(女王蜂)

2018年05月09日 | ルアー
Killer-Queenってウチのルアー。

なかなか魚の反応がよろしいので、何かもっと…。

って事で羽根物を作りました。

いや、厳密には作ってる途中です。





テスト中にもかかわらず魚は遊んでくれるんです。(笑)

魚の反応もよろしい感じなんで、そろそろ製作工程に移ろうかなっと。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへブログ村に参加してます。

続塗り作業

2018年05月05日 | ルアー
最近はルアー作りでやたら工房に居る時間が長くなってるよーな(笑)

またまた、あんまり塗らないカラーを塗ってみたりです。





カビです。

塗料の濃度が意外とムズいんです。

濃すぎるとカビにならず。

薄すぎるとカビが非常に弱い。

絶妙なんす。

でも、スポットも決まると紅葉みたいでなんだかキレイ。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへブログ村に参加してます。


パステル系。

2018年05月03日 | ルアー
連休初日は悪天候ですな(泣)

先輩が朝イチ52センチのデカバス釣ってました。

さすがでしたね~

そんな中朝から工房で塗りの作業。

珍しくポップな配色での塗りを…。





久々に塗ったOLBなかなか良いかも。

っと、思ったりした連休初日でした。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへブログ村に参加してます。

スイカ、茶スイカ、14KCD

2018年04月28日 | ルアー
昨夜塗ったんです。

7月のイベント用ですね。





ホントは自分も欲しいんです(笑)(笑)

なぜなら…。

基本自分が欲しいカラーしか塗ってないから(笑)(笑)

いつか自分用も塗ってボックスに入れたい…。

って、悶々としながらまだまだ塗りの作業は続きます…。(泣)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへブログ村に参加してます。

下準備中。

2018年04月20日 | ルアー
時間あればとりあえずルアーを…。

とにかく問い合わせがあったりで工房在庫ルアーがほぼ無い感じでして…。(泣)

感謝です。ありがとうございます。

で、ウチの中でも問い合わせ率高めなのがKiller-Queen。



前半戦って事でとりあえずこれだけ作ろうかと。。。

後半戦も時期変えてまた作りますんで。


にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへブログ村に参加してます。


Killer-Queen別注ルアー。

2018年03月26日 | ルアー
頼まれ別注ルアー。

頼まれるとそりゃ、頑張ります。(笑)

WネームのKiller-Queenです。





ブランクには木目を活かしつつの着色。

塗装は目のボカシのみ。

後はブランクを焼いて刻印。



シンプルだけどカッコいいね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへブログ村に参加してます。

PVアクセスランキング にほんブログ村



別種類。

2018年03月22日 | ルアー
先日のドワジャックテイストのルアーのフックを減らして遊んでみた別種類。



Wスイッシャーですね。

目玉無くない?

って写真ですけど。



フックに思いっきり寄せてます。

で、フッキング上がる予定なんす(笑)

遊び過ぎてますけど、答えが全く出てないルアーです(笑)

もう少ししたらそろそろ浮いて来ます。

答え合わせですな。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへブログ村に参加してます。

PVアクセスランキング にほんブログ村



何ミリ?

2018年03月20日 | ルアー
ルアーに使うビス。

使用ブランク材で使い分けしてましたけど…。

最近は強度とビスの利きの良さで主にこのサイズに統一。



秋田で買える数少ない材料(笑)(笑)

1000本位買ってあるんで数年は買わなくても大丈夫かな?(笑)

大量買いだと安いしね。(笑)

ちなみに8mm 10mm 12mm 15mm

ってな感じで使い分けしてました。

で、最長の15mmはスカル物の時に使ってるサイズですね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへブログ村に参加してます。

PVアクセスランキング にほんブログ村