![にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ](http://fishing.blogmura.com/topwater/img/topwater200_40.gif)
ちょいっす!!!!
身体中からヒバのいぃー臭いがしとります。
ルアー削ろうとしましたら、どぉーやらいつもの原木サイズじゃ、足りない。。。。
って事で、柱から切り出しました。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/ce476b59431ab39daa06fe9cc049e9d1.jpg)
ヒバの角材でございます。。
90mmx90mm
これからルアーブランクになる『素』を切り出します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d2/c36ec724beae229c4440b565dc9ee40d.jpg)
職業柄工具類はずば抜けて何でもあります(笑)(笑)
コレでとりあえず。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/0a34a6d8ad8e35c02129e85a6e14fb4b.jpg)
で、反対側も。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/c4656f4cbcde0708c319f7d9faa4cb4e.jpg)
裏返して。。。全く同じに切り込んでやると。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/d9a68014bc8dd0ebc72224ecdb08fc69.jpg)
これから次の作業へ。。。
決めた寸法にどんどん切るんですが。。。
こーゆーのはブランクには使いません!!
NGな部分です。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/4129c5ed27ec70592b9f1464517d1cec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7a/5aff89fa84bc187d0a9464c90458cac6.jpg)
これは木が立っていた時に枝が生えてた部分ですねー
節(ふし)っていって、硬いし割れます。。。
ルアーには不向きな部分。。
で、いぃートコだけをザクザクと切ります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/557f30f870f0e17c29aadb5734d1d48e.jpg)
スライド丸のこ。 あるとメチャメチャ便利ですけど高額です(笑)
これで切ったのが。。
これ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/3df27e9588eddc709daa162587686915.jpg)
で、やっとルアー作りの母体が完成です。
今回はペンシルなんですけど、プロトで既に形ウェイトなど等全部決まっているのであとは削るだけです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/cb04f98252c35bd307be8ce8903c8ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/aa61b2983e74bf88bf6437cc67ccee16.jpg)
角材をこんな感じに削りだします。。。
旋盤だけでは作れない形なんで、原型完成後更にまた削るんですけど。。。。。
まずは、原型を数本削り出しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/5953846301006ce0455a488596ea4747.jpg)
さっきまで角材だったのにね(笑)
まー、こんな感じで地道に削っていきますー
で、ちょいちょい塗装の方もやってますよぉー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/a5c464959b714ed310b733ae979fc1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/a5c18f919f060c5dac3bd620e3b56796.jpg)
いやー やりたい事だらけで時間足りない(泣)
![にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ](http://fishing.blogmura.com/topwater/img/topwater200_40.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます