5月19日エフビー介護サービス全社で災害を想定した訓練を行いました(毎年5月の第3水曜日)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/ecf93ce1556bc25c36c28284d5fc8947.jpg?1621403636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/df1b9b64f948a54930cd3547e6247093.jpg?1621403636)
また、施設内のどこに消火器が置いてあるのかスタッフで確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/82465aab34e06d5cfd4406a47a4cbf3b.jpg?1621404223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/02/9f2353d5d36de1eb6d9b23cee995ff02.jpg?1621404223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/9fbd0aab1dabea7b5b06dc0feea7fa42.jpg?1621404223)
腰越は土石流や土砂災害のリスクがあるので、それを想定した避難誘導を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/ecf93ce1556bc25c36c28284d5fc8947.jpg?1621403636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/df1b9b64f948a54930cd3547e6247093.jpg?1621403636)
また、施設内のどこに消火器が置いてあるのかスタッフで確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/82465aab34e06d5cfd4406a47a4cbf3b.jpg?1621404223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/02/9f2353d5d36de1eb6d9b23cee995ff02.jpg?1621404223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/9fbd0aab1dabea7b5b06dc0feea7fa42.jpg?1621404223)
恥ずかしい話「こんな所に消火器があったんだ」と、改めて気付かされました。
また、設置場所が隠れてしまっており、設置位置の変更を検討した方が良いと思う箇所もありました。日頃の訓練を行う重要性を感じました。