Felice*mamma

ドデカッ!!ベンツ


残念ながら、ベンツの写真はありましぇ~ん。ごめんなさ~い


ベルリンの信号機は縦並びで、横付けではありません。
東北地方などの雪が降る地域も、信号機に雪が積もって壊れないように
縦付けになっています。

歩行者用の押しボタンもありますが、押すと、カッチン、カッチンと鳴り出すものの、
本当に押されているのか心配になってしまうのは、マンマだけかしらん。
たまにずっ~と待っているのに青に変わらない信号があるのよね~。
(日本のような横しまな横断歩道じゃないんですよ。)

この通りは旧西ベルリン地区。交通量も多くてトラック、バスもビュンビュン飛ばしています。

さすが!!ドイツ大きなダンプカーまでベンツ

この交差点の傍にバス停があって、マンマが待っていたら、
1人のおばあちゃんが、ドイツでは外国人のマンマに言うんです。
「向こう側のカフェ&に行きたいのよ。」

そんな事言われても...なんであたしに言うのよお~。信号まで歩いて行けばいいじゃん、と思ったけど、
マンマがそんなドイツ語しゃべれるわけないし...
「おばあちゃん、仕方ないわねえ~」
マンマはそのおばあちゃんの手を取って2人で渡り始めました。

怖いよお~。日本だってマンマはちゃんと信号で渡るのに

ドイツの車ときたら頑丈そうで、サイズはデカサイズ。
ぶつかったら即死間違いなしよ!!マンマ、アリになった気分。
もう、こうなったら破れかぶれだあ~
    
        マンマ!!大型ベンツのダンプカー♪手で止める

欧米人はボランティア精神をちゃ~んと持っているので怒鳴られもせず
ちゃ~んと、無事渡ることができました

マンマ、めでたし、めでたし


 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!

私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅 '7.8冬・イタリア/ドイツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事