現在…真夜中💦
こんな時間に…ブログを書くのは…
良くあることですが…😅
正直…眠たい💤です( ;´Д`)
でも…こんな真夜中に
フィールドガーデンのブログをみてくださっている方
本当に、ありがとうございますm(_ _)m
こんな時間に
ブログを、ご覧になってくださっているのも
何かの…ご縁です😉😉
まずは
ポチっと
クリックのご協力を…
お願い致しますm(_ _)m
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
ポチっと
ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
題名を読んで……
🐊恐竜🐊を販売していると思った方は
申し訳ありませんm(_ _)m
恐竜の名前に似ていますが……
トレマトクラヌス・ヤコブフレイベルギィは
アフリカンシクリッドという仲間の
🐠熱帯魚🐠です‼️‼️‼️
それにしても、
アフリカンシクリッドの仲間は
長い名前の種類が多いんです‼️‼️
例えば
オフタルモティラピィアベントラリスオレンジカップ…とか
ネオラムプロログスセクスファスキアートゥス…とか
キフォティラピアフロントーサブルーザンビア…などなど
これ‼️アフリカンシクリッドの種類の名前です‼️
長ぁ〜い‼️‼️( ;´Д`)
またまたまた、話が脱線しましたが……
トレマトクラヌス・ヤコブフレイベルギィとは❓
こんな魚
ちなみに…♂個体です
トレマトクラヌス・ヤコブフレイベルギィは
アウロノカラ・ヤコブフレイベルギィとも
呼ばれます
♂の成魚が
とっても✨美しい✨のに対して…
♀の成魚は、とっても地味💦💦
♀は、こんな感じ
って⁉️体が写ってないじゃん💢
それじゃあ⁉️これっ
って⁉️顔が写ってないじゃん💢
イメージはわかっていただけましたでしょうか❓❓
男が✨綺麗✨で
女が🙏汚い🙏なんて…
完全に…人間と逆⁉️⁉️です( ;´Д`)
あっ💦💦すいません💦💦
人間にも…✨美しい✨✨男性✨も…いらっしゃいます
でも…動物の世界って
♂が✨美しい✨ケースが、多いですよね
とっても美しい
トレマトクラヌス・ヤコブフレイベルギィは
いかがでしょうか❓❓❓
ご興味がある方は
ぜひぜひ
フィールドガーデン町田多摩境店まで
お越しください(^_-)-☆
ちなみに…
🐠トレマトクラヌス・ヤコブフレイベルギィ🐠も
👄マウスブルーダー👄という…繁殖形態を持つ魚で
♀が卵を口に咥え
口の中で稚魚が孵化します‼️‼️‼️
♀は、口の中に卵や稚魚がいる時は
自分は、食事もせずに‼️‼️
子供たちを、守り続けるんです
食事もせずに…子供たちを守り続ける
母魚は、時に…ガリガリに痩せ細り…
命を落としてしまうことも😢😢😢
母の愛は強しですね😂😂😂
********
フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
「昆虫人気ブログランキング」に
参加しています♪♪♪
********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と、クワガタorカブトムシのバナーのクリックを、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆