![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fb/6c73b46a1e77c9dc6dfe82c63eb0d2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/29dd860bc513d77b0cacfd7324157f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/4ed41e94b799d3eabfa8325e47361ea0.jpg)
町田多摩境店に
数珠掛鳩(ジュズカケバト)が
デビューしました(^o^)
ジュズカケバトは
中央アフリカ原産の
バライロシラコバトが起源とされる
シナモンカラーの体長25~30センチの小型の鳩です(^o^)
埼玉県に分布する
天然記念物のシラコバトも近い仲間です(^-^)
手品等に登場する白い鳩は
本種の白変種で
銀鳩(ギンバト)と呼ばれます(^-^)
数珠掛鳩(ジュズカケバト)の
名前の由来は
首に半月状の模様があり
その模様が
数珠を掛けているように見えることにちなみます♪
最近は鳩を取り扱っているペットショップが少なくて・・・
とお嘆きの
鳩ファンの皆さん(^-^)
町田多摩境店では
取り扱っていますよ(^o^)
ぜひぜひご来店くださいm(__)m