しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

プチ弾丸?②黒斑山

2015-07-24 21:18:58 | 野草

翌日の7/12(日)も梅雨時とは思えない晴天で、週末にこれだけ好天が続いたらもう山に行くしかない! というわけで、普段ならなかなか登る気にならない「黒斑山」へ。ただし、山頂までは行かずに、途中の草すべりにユキワリソウが咲いているか見に行こう、ということに。

登山道は、多くの人が利用する「表コース」。登り始めると、やはり苦しい。でも、子どもでも登れる山なのでねぇ。ゆっくり行くしかありません。

↓だいぶ登ってきました。遠くに見えるのが、アルプスの山々。右のあたりが昨日行った栂池自然園かな、な~んて。昨日はあっちからこっちが見え、今日はこっちからあっちが見える!(笑)

↓やっと浅間山が眼前に。左のガレ場を登れば、トーミの頭に到着

いよいよ草すべりを下って行く。あれ、こんなに急な下りだったっけ。恐る恐る下りて行くと…。

↓一昨年と同じ場所でユキワリソウ発見。もう花期が終わりかけで残っている花が少なかったけれど、この花を見たかったので、ここまで来た甲斐があった

↓キバナノコマノツメ。これも、一昨年も咲いていました

↓スミレ。何スミレが特定できず

目的達成したので草すべりを引き返し、「中コース」登山道で下山するするつもりが、分岐点がなかなか見つからない。探しながら登って行ったら、あら、黒斑山山頂に出ちゃった。

↓浅間山は静かでした。でも、何があるかわからないので、ちゃんと登山届けも下山届けも出しました

山頂からトーミの頭に戻り、しばらく歩くと「中コース」への分岐点を発見。往きは登るのに必死で、見落としていたらしい。

↓以前も中コース下山中にグンバイズルに出会ったけれど、今回は別の場所で発見

 

ほかに、ヤマオダマキ、グンナイフウロ、ウスユキソウ、テガタチドリ、ムカゴトラノオ、ゴゼンタチバナ、マイズルソウなど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ弾丸?①栂池自然園

2015-07-24 15:14:46 | 野草

7/11(土)、12(日)は信州へ。11日は栂池自然園へ行きました。この日はすばらしい晴天で、野草観察目的4回目の訪問にして、初めてアルプスの山々から、遠く浅間山、八ヶ岳までぐるっと見えました! 感激!!

↓今までは3回とも山に雲がかかっていたり霧が出たりで、すぐそばまで来ているのにアルプスの山並みを見ることができませんでした

↓サンカヨウ。園内にたくさん咲いていました

↓シラネアオイもたくさん咲いていた!

↓キヌガサソウ。大きな花です(葉も大きい!)

↓遊歩道の一部にまだ雪が残っているほど、雪の多い場所です

↓シナノキンバイ

↓ムラサキヤシオ(ツツジ)

↓久しぶりに、一番奥の「展望湿原」まで歩きました。北アルプスがすぐそばに見える。嬉しい!

ほかに、ハナニガナ、コバイケイソウ、ヒロハユキザサ、ヒオウギアヤメ、ハクサンチドリ、ミヤマキンポウゲ、ベニバナイチゴ、エンレイソウ、ミズバショウ、リュウキンカ、ショウジョウバカマ、ミツバオウレン、タカネザクラ、イワイチョウ、イワカガミ、チングルマ、ワタスゲ、コミヤマカタバミ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、グンナイフウロ、ギンリョウソウ、ナナカマドなど。

↓帰り道、自然園を出てロープウェイの駅に行く途中で見つけた、テングクワガタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2連続弾丸ツアー②東北編その2(八幡平)

2015-07-24 14:55:10 | 野草

ツアーは弾丸だったけれど、ブログアップは遅々として進まず…。  まだ、7/6(月)の続きです。

栗駒山登山を早々に諦めたため11時ごろには登山口に戻ってしまい、さて、帰りの新幹線(19時ごろ)までどうしようか、と。

で、急遽、また八幡平に行くことに。私が大阪に行った7/4(土)に、一足早く東北に出かけた夫たちは、八幡平に行っていたのでした。

ちょうど初夏~夏の花が咲いていて、とても良かったと聞かされ、「いいなぁ、行きたかったなぁ」という私のために、またもや同じ場所へ。というのも、7/4は雨交じりの天気だったため、晴れた日にまた行ってもいいかなということになったのでした。

ただし、栗駒山からけっこうな距離があるため、高速道をとばして八幡平に着いたのが午後2時過ぎ。時間がないので八幡平頂上には行かず、八幡沼周辺を歩くことに。

↓遊歩道を登っていく途中の風景。まだ雪が残っています。正面、遠くに見えるのは秋田駒ケ岳

↓シラネアオイ。自生しているのを見たのは初めて。日本特産種

↓ヒナザクラ。東北地方の高山に咲くサクラソウの仲間。八甲田山で見て以来!

↓ムシトリスミレ。わ~い、初めて見ました。スミレという名ですが、スミレの仲間ではなく食虫植物

↓気持ちのいい湿原がず~っと続いています。平日の午後なので、すいていた

↓チングルマ

↓コバイケイソウ

↓八幡沼を見下ろして

ほかにキンポウゲ、ハクサンチドリ、ハクサンボウフウ、ワタスゲ、イワカガミ、イワイチョウ、ミツバオウレン、ミズバショウ、カラマツソウなど。

やっぱり、東北の山はいいなぁ。ここでしか見られない植物がいろいろあります。ゆったりした山並みも美しい。今回は駆け足だったけれど、また来たい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする