11/14(日)は軽井沢の千ヶ滝へ。2019年8/18以来で、この年の秋の台風被害で千ヶ滝への遊歩道が通れなくなってしまったのでした。さすがにもう復旧しただろうと、ろくに調べないで行ってしまったら…。
絶好のハイキング日和なのに、駐車場に車が2~3台しか止まっていません。ここで気がつけばいいものを「軽井沢で私たちの行く所って、人が少ないよね」と、のんきに渓流沿いを歩き始めたのでした。
↓シラネセンキュウの花が1株だけ、ほんの少し残っていました。前日の離山よりもっと枯れ色の中、花は全く期待していなかったので、びっくり
↓立ち枯れたキオン(たぶん)
↓流れのすぐ脇に温泉が湧いていて、温泉成分で地面が変色しています
↓シラネセンキュウにも驚いたけれど、もっと驚いたのがトンボ。たくさん飛んでいました。トンボって何となく夏から秋に飛んでいると思っていたので、もはや初冬の雰囲気のこの地で見かけるとは! トンボに限らず、自然に関して知らないことが多過ぎて。後で何トンボかネットで少し調べたけれど、結局特定できず
↓ようやく滝が見えてきたと思ったら、あれれ、立ち入り禁止とな
↓仕方なく、夫が柵からやや身を乗り出して滝の写真を撮って、すごすごと引き返すことに。「それで駐車場に車が少なかったのかぁ」と、今ごろになって納得~(後で軽井沢町のHPを見たら「滝の最終地点は落石のため進入禁止」とありました)
予想外に早く駐車場に戻ったため時間に余裕があり、それなら北軽井沢の浅間牧場へ行こうということに。
浅間牧場は今年の8/1以来。前回、大規模な草刈り後のようだったけれど、今回もまた草刈り直後かと思うほどきれいさっぱり下草が刈り取られていて、正直、ちょっとつまらなかった。
↓そんな中、わざわざ残したようにも見えたセイタカアワダチソウの群生
↓浅間牧場から浅間山を見るとこんな感じ。前日、離山から見たのとだいぶ印象が違う。山は見る角度によって、姿が変わりますね