Fifty-Fifty

人生折り返しハーフ地点
色々あるよ…

37年経って

2018-08-05 17:25:20 | 日記
暫く 間が 空きました。
家族が 体調崩したり

私まで バテたりの
1週間過ぎて、、

ホント 暑いです…
夜も ぐっすり眠れず 暑さ疲れ

今日 松山の現場の 手直しに
付き合わされ 暑い中

行きに 2時間 作業30分 また
帰り 2時間でした。

帰路…今治まで 下道を 走ってたら
懐かしい 場所 通りました〰️


今治 唐子浜海水浴場

懐かしい写真も 帰ってきてから
探してみました。





1981年 学生最後の夏休み
友達と 二人で

鈍行列車の旅

因島の実家に 夏休みで
帰った 同級生の家に 遊びに
行きました。


乗り換えの 岡山駅
古いホーム 時代だなぁ






尾道から今治まで 船に 乗って渡り
今治に着いたら さて 海で 遊びたい

でも どうやって 行こう?

ぶらぶらしてたら 地元の
男の子二人と 知り合い

唐子浜ビーチが いいよ
と 車で 送ってくれました。

よく まぁ その場で
車に 乗ったなぁ (笑)

でも そこで バィバィ(笑)
彼らも 私達も その後
ありがとー で 別れました。


初めて 四国に 足を 着けた日(笑)

唐子浜は その頃
遊園地と ビーチが ありまして

今は すっかり 跡形もなく
遊園地 夢のあと、、







友達の家に 泊めてもらって

それから 三原まで 船に乗り

また 鈍行列車で

岩国の 錦帯橋へ 行きました。


今から37年前 水着の写真
もぅ 時効だよね

許してね (笑)

時代感じる 水着だし~~(笑)


鈍行列車が 楽しかった🎵
喋って喋って 時間 忘れる旅

今は 直ぐに 新幹線に 乗ってしまう

時間が もったいない?
そんな事は ない

でも つい ゆっくり より
急ぐ 何だか 急ぐ (笑)


後 何年間の人生か 分からない
けど

ゆっくり ゆっくり たまには
ゆっくり とね


帰ってきてから 「写真の蔵」を
探すのに 苦労した、、(T_T)


また 思い出したら ~



お盆休みは 現場が 1日 入ったり
実家に 帰る日は
結局 少し ずれるかもしれない


予定 まだ 出ません

今週 無事に 支払いを
終えなくては 休みどころか
気が気で ないから~

頑張る と しますかね、、


(*´ω`*)


心配かけて ごめんね


ありがとう~


さて 週明け 頑張りましょう🎵


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鈍行の旅 (ヨッシー)
2018-08-05 20:55:12
岡山駅の地上ホームは懐かしいな。写真もかわいいよ。私もその頃から全国の国鉄を乗り潰し 鈍行で見ず知らずの方と話をするのが楽しかった。今でも鈍行の旅はとても楽しい!車両の窓を開ける時代が懐かしいですね。気分転換をして身体を大事にして下さい。
返信する
ヨッシーへ (Unknown)
2018-08-05 22:07:52
鈍行列車は のんびり で よかった🎵
私も 長野県まで 夜行列車に 乗ったり
夜行バスで スキーも 行ったよ
お金の贅沢 より 時間 …が 贅沢 でしたね🎵
今でも 鈍行列車の 旅が できる ヨッシーは
羨ましくも あります (^-^)
リタイアしたら のんびり旅行 したいなぁ~
しかし リタイアは あるのか?(笑)
う~~む 悩むところだ、、(T_T)
返信する

コメントを投稿