Fifty-Fifty

人生折り返しハーフ地点
色々あるよ…

頑張る~時々さぼりながら。。。

2021-04-15 15:18:53 | 日記
木曜日 今週も後半戦突入しました。

先日も あったのですが 今朝も
ツレが 寝坊して

ブルは 朝のお散歩に 連れて行って
もらえず。。。(..)


仕方なく 遅めに 私が 連れて
行きました。


近くの保育園の登園ラッシュの時間

真新しい園服のヨチヨチ歩きの
2 3才児に メロメロになる。(笑)


可愛すぎる~

その後、駅の側を 回る


朝 私が 散歩に歩く時間は 通勤と
通学ラッシュ時間

みなさん 急ぎ足で 半分走りながら
電車に 向かって 走ってらっしゃいますが

2時間たった駅の横道は 人っ子1人
居ない。。。

ゆっくりゆっくり こんな贅沢な時間に
犬と散歩してるなんてね~


とか?思いながらも


せかせか 急いで 仕事頑張らなくても
時間が あるときは ゆったり
落ち着いて すればいいし


そもそも?私は?
せっかち過ぎるのではないか?


急いで 食事の支度も しなくて
よくなったし

これ~絶対に今日中に やらなくては!
何て 事案もないし


だいたいね ツレが いつも横から
煽ってくるんだょ~(笑)







いつかの晩ごはんは 1人だったから

キャベツと豚肉で お好み焼き
でした。



今週も もうひと頑張りです




(*´ω`*)




お疲れさま



(^^)









季節の変わり目?

2021-04-14 20:32:39 | 日記
今日は ちょっと寒くなりまして
毎日の気温差に 体調管理が 大変です。

手伝いに 入ってくれてた いつも
よ~~く 喋りまくる
手伝いさんが

今日は めちゃくちゃ口数が
少ない (TT)

あれっ?何か変だ?

お昼休憩の後 今日は 何食べたん?
って 聞いたら

珍しく コンビニの弁当を
コンビニ駐車場で 食べて
休んでた~~と


Σ(゜Д゜)


あんた 何か?おかしいょ

しんどいんじゃない?

明らかに 午後から ボーっとしてるし



今日は 早く上がって 病院行った方が
いいょ~


帰り道に 私が めちゃくちゃ
しんどくなった時に 行く
耳鼻科が あるから

混んでても 待ち時間短く
診てもらえるから 行ってみなょ

勧めたら やはり しんどかったらしく

行ってみようかな?って


(*´ー`*)



私の中では 絶大なる信頼の耳鼻科
なのです (笑)

点滴してくれるから~


暖かい日が あったり 今日みたいに
寒かったりして

体調を崩しがち 自分も
気をつけないとね




産直で 買った八重桜を花瓶に
生けてたら

まさか?って(笑)
聞かれ(笑)


買いましたょ!!っ!







何となく お稲荷さんが 食べたくなり
お揚げを 甘く煮て

御飯にくるみました。

玉葱サラダと 鮭のホイル蒸し

キャベツと春雨の甘酢合え








ヤッパリ 写真のアルバムが
ちょっと変に なってしまい


スクリーンショットしたり
お手上げ状態です…


ブログ引っ越しするかな?
はたまた 止めよかな?

お疲れの毎日です…



(*´ω`*)



では


(^^)




全く わからず。。。

2021-04-13 15:19:22 | 日記
今週も 火曜日です。

何故か?理解不能の撮った写真を
張り付けられない?




助けてブルちゃん



今週末 聖火リレーが 予定されて
ます。


何事も なければ 行われると。。。


(*´ー`*)


静かに 静粛に 拍手するくらいで

声援も お静かに


らしいです。(..)


それより何より あちらこちら
交通規制が あるから
気をつけなければ



かかりつけのクリニックの
おじいちゃん先生が

昨日 ワクチンを打ってきた~って
今日は 防護服のいつもの
衣装が 白衣に 戻ってました。


ゴーグルも 外してました。(..)

まだ あと1回?あるのでしょう?(笑)

打ってきた腕が 痛い~とか
おっしゃる。。。



私たちは いつになるのかしら?


まぁ~慌ててませんが

そのうち 順番が きたら


はぃ


それより何より



写真が張り付けられない 私の
スマホのアルバム


これ~何とかならんか?



(*´ω`*)



ん~~んお手上げ



(TT)




寒暖差。。。

2021-04-10 14:01:13 | 日記
今朝も 冷えました。
今週末は 久しぶりに 土日が 晴れの
予報です…

何だかんだ言いながら GWが 迫って
きます。


去年は 大変やった~緊急事態宣言が
出て 年明けから 既に決まってた
県外の現場仕事

手伝いの人数が 集まらず
次々に 断られて 家族にでも?もし
感染したら…

理由は そうでした。(..)


そこまで 言われたら 無理は 言えない

泣く泣く相談したら 2つ返事で
大阪と兵庫から 駆けつけて
くれました。

みんな同じで 心配だったろうに

何事もなく 無事に納めた仕事

思い返せば 去年の今頃から
ピリピリしてましたね


うちの仕事は 四分の一くらいは
県外の仕事

仕方なく行ってますが 考えたら
仕事納まらないし

今年も だんだん雲行きが 怪しく
なる中

県外の仕事が 決まってます。


どうにか?乗り越えたい!無事にね




ハナミズキが 開き始めました。






健康シリーズ??


タケノコステーキ


春キャベツと鯖の水煮缶


木綿豆腐に お惣菜売り場で買った
ヒジキの煮物を混ぜて

豆腐ハンバーグ


大根おろしまでは めんどくさかった
ので


片栗粉で あんを練り かけました。


塩分控えめの晩ごはんです…







今週も お疲れさまでした。



来週も頑張りましょう~


(*´ω`*)



(^^)








春は どんどん前進。。。

2021-04-09 13:27:32 | 日記
4月の三分の一が 明日の10日
支払い日が 明日なので

銀行窓口と 朝イチに ATM回りました。

窓口は 以前よりどんどん 空いてきてます。

それだけ ネットバンクの利用が
進んで

窓口が 混むのは 年金支給日?
とか 月末辺りだけかな?

今日も 昼休憩時に 行ったら
1人も 待ってる人が 居なくて

あれっ?

静まり返った空気に ビックリです…

ATMの機械も 5台あったのが
今や 3台で

支店も そのうち統合されそうで
それは 勘弁願いたい~





桜は 八重桜に変わりました。





隣の藤棚の藤の花が もぅ咲いてる!



ビックリ



(*´ー`*)



今年は 早いね~




昨日は 鯛を煮付けました。

魚焼きグリル 引っ付いて
きれいに 焼けないので
焼くのは断念


後 ふきと筍を 炊きました。

筍は 朝堀の筍を 持ってきて
下さったので~


今年は まぁまぁ雨も 降って
筍は すくすく育っているようです。



さつま芋のレモン煮と

食べました。



しかし~~

あっさりし過ぎたのか?
寝る前に チョコレートと ビスケット
食べ過ぎました。(..)



アカンやつです…



(*´ω`*)



なかなか?ですな



(^^)