利尻マリンホテル 2017-05-30 11:43:06 | 日記 当ホテルは港湾内に位置する潮の香りに包まれたホテルです。正面客室からは港湾全体と秀峰利尻山が一望できます。近くにはペシ岬展望台もありそこからの礼文島に沈む夕日は絶景といえましょう。料理は地元で穫れた豊富な魚介類を素材とした和食です。
里創人 熊野倶楽部 2017-05-30 11:41:49 | 日記 「里を創る人」と書いてリゾートと読む。「里創人熊野倶楽部」は現代人の心を癒す新しい「里」になります。この場所で人と出会い、神と出会い、その出会いを通じて、今まで見えなかった自分の心にも出会う。ここで作られた人と人との出会いが新しい「里」を育み「里」は人の心を育んでゆく。自然のリズムに合わせた「旧暦」の時間が流れる、故郷のように何度でも帰りたくなる特別な場所。
名古屋ガーデンパレス 2017-05-30 11:40:25 | 日記 名古屋の中心に位置し、「栄駅」から徒歩5分の好アクセス。繁華街にありながら、一歩中に入ると都会の喧騒を忘れさせてくれるような、静かで落ち着いた空間のホテルです。大小宴会・チャペル・レストラン等あり、宴会・集会・結婚式にもご利用頂けます。周辺には名古屋名物を食べられるお店やコンビニもたくさんあり、ビジネスにも観光にもとても便利です。
一乗院 2017-05-30 11:39:07 | 日記 高野山の中央に位置し、参詣の要路にあり、四季の御参詣の宿坊に、また夏の避暑などに最適です。当院奥書院の間は、総木曾桧造り10畳2間畳廊下の山内唯一壮麗な建物です。規模雄大な庭園は、静寂な中に落ちついた気品をただよわせ、現代人に心のやすらぎを与える山上屈指の名勝庭園です。
新ロイヤルホテル四万十 2017-05-30 11:37:47 | 日記 土佐くろしお鉄道中村駅より車で約5分、四万十川へ徒歩5分。繁華街へも近く、総客室数は市内最多の116室、明るいお部屋は好評です。館内には和食・洋食を共に楽しめるレストランがあり、四季の素材を活かした四万十の味が楽しめます。
ホテルパサージュ琴海 2017-05-30 11:36:30 | 日記 静かな大村湾を望む白亜のリゾートホテル。殆どの客室から海が望めます。地中海のギリシャをイメージさせる建物とパティオなどがリゾート気分を盛り上げてくれます。お食事は長崎名物の卓袱料理・懐石料理、本格的なフランス料理を近海の新鮮な素材によりご提供いたします。施設ではゴルフ場はフラットのフェアウェイにアンジュレーショに富んだワングリーンとプレーヤーを楽しませます。
ハートンホテル南船場 2017-05-30 11:35:13 | 日記 地下鉄心斎橋駅より徒歩5分。高級ブランド店やブティック等が軒を連ねる心斎橋のすぐ北「南船場」に立地。アメリカ村、道頓堀へも徒歩圏内。大阪ミナミを満喫するには最適。また客室も広く、全室インターネットに無料で接続可能。440ch有線放送、液晶TV、ウォシュレットも全室に完備。ビジネスコーナー、コインランドリーコーナーも設置し、様々なお客様にご満足いただけます。
ススキノグリーンホテル2 2017-05-30 11:33:56 | 日記 ホテルの機能に、最高のくつろぎを満喫していただけるおもてなしで皆様をお迎え致します。地下鉄すすきの駅より徒歩5分の好立地で、観光に、ビジネスに、グループ旅行、研修会等に、あらゆる旅にご満足をいただける多機能ホテルです。
ホテル岩戸屋 2017-05-30 11:32:39 | 日記 渓谷断崖上に位置し、春は新緑、夏は避暑、秋は紅葉、冬はスキーと四季を通して楽しめます。内部は純和風でロビー、天狗の間を中心にアンティックな風情を味わえます。館内には六体の観音様を祭ってあり、内三体が男女浴場にあり観音風呂として好評を得ています。温泉は源泉より手を加えずに入れてある為、今は珍らしい湯の花のわく白い湯として真の温泉ファンには根強い人気です。
キューピットビレッジ 2017-05-30 11:31:21 | 日記 菱ヶ岳の北斜面にある「キューピットバレイ」のゲレンデに隣接する宿泊施設「キューピットビレッジ」は、1室7名定員のメゾネットタイプコテージのかわいいログハウスが全50室、グループや家族の旅行に最適です。ゲレンデベースにあるセンターハウスにはフロント、レストラン、売店があり、又さらに徒歩2分のところに大浴場、露天風呂サウナのある「ゆきだるま温泉」があります。
ロイヤルホテル小林 2017-05-30 11:30:00 | 日記 日本海を一望できるロケーションに建つ6F建ての建物です。イベントとして5月上旬~7月中旬と、9月上旬~10月下旬の日曜・祝日の朝7時から鵜の浜海岸にて観光地引網があります。前日の土曜と祝前日(期間中の)御宿泊のお客様には海賊汁のサービスもあり皆様にも好評です。又、夏はすぐ近くの鵜の浜海水浴場にて家族連れ等で大変賑わいます。
笹屋ホテル 2017-05-30 11:28:40 | 日記 創業は明治36年、自家源泉100%の良質な温泉が自慢です。料理は旬の産地にこだわった月替わりの会席料理をお楽しみ頂けます。また専任のコンシェルジュが翌日の観光のご相談を承り、思い出に残る信州の旅のお手伝いをさせて頂きます、気軽にお尋ね下さい。
ホテル清風園 2017-05-30 11:27:19 | 日記 歴史と詩情豊かな千曲川河畔に位置し、温泉街の中心にありながら広大な敷地と緑の庭園に囲まれている、極めて閑静で優雅なホテルです。66室余りの部屋は、純和室、洋室、和洋室といろいろのタイプがあり、家族連れからグループ、団体まで巾広く利用いただけます。豪華さの中にも、ゆっくりとくつろぎできる格調高い宿として好評をいただいております。
オールドイングランド道後山の手ホテル 2017-05-30 11:25:57 | 日記 レンガ造りの外観に、アンティーク調の家具やインテリアで統一した全室洋室のホテルです。英国の気品漂う空間と、道後の温もりを味わえる自慢の温泉を、同時にお楽しみ頂けます。また、館内はバリアフリーとなっております。
はいふう 2017-05-30 11:24:35 | 日記 2004年11月伊勢志摩初の全室露天風呂付客室(オーシャンビュー)の宿として誕生。アジアンテイストを散りばめられた館内はまさに「和」と「アジア」の融合。お食事は近海で採れた海の幸中心の創作和会席をオープンキッチンダイニングにて。ゆらゆらと時の流れを目で感じられるような、雑踏のない本物のくつろぎと安らぎを。