ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

David Coverdale、Whitesnake の足跡を辿る 第1回 アルバム「Burn」から1曲

2022-10-08 21:01:33 | David Coverdale の足跡を辿る
Deep Purple - Mistreated 1974 Live Video Sound HQ

David Coverdale、1951年9月22日生まれ、イングランドのノースヨークシャー州出身。1973年にディープ・パープルのオーディションに参加。ビートルズの「イエスタディ」を歌ったところ、リッチーに気に入られて合格。それまでは、ブティックの店員をしながら、アマチュア・バンドをやっていたらしい。

バンドサイドはポール・ロジャースっぽいヴォーカリストを求めていて、実際にポール・ロジャースにもアプローチしたみたいですが、結局はオーディションで決定したんですね。
アマチュア・シンガーが、いきなり世界のトップ・バンドのリード・ヴォーカリストとなったんですからすごいことです。
シンデレラ・ボーイというのはまさにこういうことなのでしょう。
新メンバーとして、デイヴィッドとグレン・ヒューズを入れて録音した「Burn」はファンに好評となり、そして1974年のカリフォルニア・ジャムでは、見事なパフォーマンスを披露します。

以上、デイヴィッドのデビュー時の簡単な説明をさせていただきました。

現在、このブログではカンタベリー・ロック特集をやっていますが、デヴィカヴァ特集も少しづつやっていきたいと思います。
なぜかというと、私はホワイトスネイクの全スタジオアルバムをCDで所有しているからです。
こんなにCDを持っているのに、ちゃんと振り返らないなんてもったいないと考えたわけですね。
ホワイトスネイクは最初から好きだったわけではありません。最初はディープ・パープルの残党が地味にやっているなあっていう感想でした。
でも、自分が参加した学生バンドで、「フール・フォア・ユア・ラヴィング」を演奏したことをきっかけに好きになります。
彼のヴォーカルの低音の良さに気づいてしまったのです。

で、まずは、デビュー作である「Burn」から、1曲だけ、「Mistreated 」を取り上げます。
なぜ、この曲を取り上げる気になったかというと、このアルバムにおいて他のヴォーカル入りの曲はグレンとのツイン・ヴォーカルばかりなのです。

グレンが歌いたがったのか、それともバンドの総意なのか、それともマネジメント側の指示なのかわかりませんが、結果としてツイン・ヴォーカルがバンドの「売り」になりました。(日本ではクリスタルキングがいましたねー。)
デイヴィッドが一人で歌っている作品は何とこの曲だけなのです(バッキングでグレンの声がはいっているかもしれませんが・・・)。
当時、デイヴィッドとしては、複雑だったのではないかと想像します。
ツイン・ヴォーカルの曲はグレンの歌が入らないと曲として完成しないからです。自分だけで完成する曲が1曲だけなんて・・・って感じでしょうか。

近年、ホワイトスネイクで、デイヴィッドは「Burn」のカヴァーをしていますが、実に不自然な印象がぬぐえません。やはり名曲であっても、彼だけでは、曲が中途半端になってしまうような・・・(でも共演しないんですよねー)。

その点、この曲はデイヴィッド一人で完結できる曲です。
リッチーとの共作ではありますが、リッチーがいなくてもオッケー。

さて、まずは、彼が採用されるきっかけとなったポール・ロジャースとの比較をしてみたいと思います。
共通点はブルージーな歌唱法、そして籠ったような声の質。
でも、ポールの方がブルース臭さが強いですね。陽の部分が少ない。
デイヴィッドは陽の部分、つまり明るい部分があります。そして、クセがポールほどなく、ストレートな歌い方もできます。要はデイヴィッドの方が幅広い音楽性に合わせることができるという感じでしょうか?まあ、あくまで私の私見です。

で、今回とりあげた「Mistreated」です。

まるで、演歌のような男の嘆きを歌っている歌詞ですね。
女性に打ちのめされた・・・ひどく扱われてしまった、傷ついてしまったというようなすごく感傷的な内容。
そんな歌詞が、シンプルだけど、ドラマティックなリッチー・ブラックモアのギターの上に乗っかるという曲です。
パワーバラードで、激情的な歌唱が印象に残ります。
やっぱり、ポール・ロジャースとちがって、アタックの強い声でハードロック向きです。実に力強さと情念を感じる名曲に仕上がっていますね。

ちなみに、リッチーもこの曲がお気に入りです。ギター・ソロではものすごく弾きまくってます。レインボーでは、ディオに歌わせているし。

ともあれ、この曲で、デイヴィッドはハードな曲だけでなく、しっとりとした曲にも対応できる味のあるタイプのヴォーカリストとして、存在を世に知らしめたといっていいでしょう。

それにしても、デイヴィッドはパープルの3枚のスタジオ・アルバムに参加しているんですが、どの作品も緻密なマーケティングに基づいた売れる作品になっています。まだ若かった彼にとって貴重な体験になっただろうし、すごいプレッシャーになったでしょう。嫌なこともあったと思います。
それが、バンド解散後のソロ作品で反動となって表れたような気がするんですが・・・。

次回は、「Stormbringer」です。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気のいい早朝に聴きたい!... | トップ | 日本人の大好きな叙情派プロ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハリジョージスンさんへ (ミュウ)
2022-10-10 20:56:14
こんばんは。コメントありがとうございます。
グレンのファンも多いですね。
最近のデッドデイジーズの新作では健在ぶりを示していました。
やはり、ポールは合わないですね。Davidで正解です。

クリス・レアと同じバンドに在籍とは知りませんでした。あの時代はいろいろつながっていますね。
返信する
Unknown (ハリジョージスン)
2022-10-10 18:40:21
こんばんは。「Mistreated」はアルバム「Made in Europe」でオンタイムで初めて聴きました。情感溢れる歌声ですよね。グレンとのツインボーカル、、あまり意識したことなかったなぁ。自然に入って来てました。私はグレンのボーカル&ベースが結構好きなんです。カバーデイル在籍時のD.パープルのアルバムでは「Come Taste The Band」が好きでした。
ポール・ロジャースがボーカルだったらどうなってたかな~カバーデイルの方がクセが強くないと思うので、これで良かったと思います。その強くなさ、が後々の活躍に繋がったのか、なんて思ったりします。

私の好きなUKのミュージシャン、クリス・レアが地元のイングランド北部ミドルズブラのMagdaleneというバンドに1973年に加入し、そこにはカバーデイルが在籍してました。パープルのオーディションを受けた頃だと思うので、一緒にやった時期があったかちょうど入れ替わりだったかもしれません。
返信する
240さんへ (ミュウ)
2022-10-09 17:39:16
こんばんは。
デイヴィッドのへのコメントありがとうございます。
基本的には240さんはアメリカン・ロック派で、私がブリティッシュ・ロック、ヨーロッパ・ロック派だと思うのですが、共通する好みがあってうれしい限りです。そうですね、ブルージーというか、ブルーアイドソウル的な男の色気があるヴォーカリストです。ゆったりとした曲の中に、その魅力が発揮されることがあるので、そのへんもこれから紹介したいと思います。
返信する
ブルージー (240)
2022-10-09 16:48:06
こんにちは。
カンタベリーロックは全くよく分かりませんが、デビカバだったら大好きです!
この曲はデヴィッドの独壇場ですよね。
私の情報だと、もともとデヴィッドはグレンのサポートヴォーカリストという立ち位置で加入したようですが、全くそんなことはなく、めちゃめちゃブルーアイドソウル的なヴォーカリストに大成しました。
私的には金切り声のグレンより、断然デヴィッドの太い声が大好きです。
返信する
blackmore1207さんへ (ミュウ)
2022-10-09 16:20:50
こんにちは。
blackmore1207さんは、レインボーかディープ・パープルが好きなんだとは思ってました。名前についていますからね(笑)。
このアルバムでは、「Mistreated」だけが、デイヴィッドの単独ヴォーカルというのは、意外とみんな気づいていないかもです。
返信する
Unknown (blackmore1207)
2022-10-09 16:11:58
こんにちは。
「Burn」はデイヴィッド・カヴァーデル、グレン・ヒューズと2人のVoを迎えて製作された第三期DEEP PURPLEの1作目にして名盤でした。
A面は今までのDEEP PURPLEなヘヴィでハードなナンバーが並び、B面では実験的な今までになかったような楽曲が並んでいるのが特徴かと思います。
スタートの「Burn」は色あせる事なきロックアンセムでリフやVoのシャウト共々素晴らしく、これぞDEEP PURPLEだと思います。
個人的にお気に入りは「You Fool No One」「Mistreated」かな。
2人のVoが本当にカッコいいですね。
後者は、初期RAINBOWのライヴでも定番の曲でした。
返信する
slayerさんへ (ミュウ)
2022-10-09 15:01:05
こんにちは。
ヴォーカリストを二人採用したのは、いろんな事情があったのかもしれません。
たぶん、イアン・ギラン的な声が必要なら、グレンだけでよかったと思うのですが、ポール・ロジャースっぽい声を欲してたようですね。
そこはバンドの戦略的なところなのかもしれません。新しい音を求めてたということなんでしょうね。
返信する
たいぴろさんへ (ミュウ)
2022-10-09 14:52:47
こんにちは。
おお、デビカバの歴史をたどるのにお付き合いしてくれるんですね(笑)。
うれしいですけど、パープル解散後が地味なので、どう思われるかな?
聴きこむとその地味なところに味を感じたりします。
返信する
サイコ…chickenさんへ (ミュウ)
2022-10-09 14:44:19
こんにちは。コメントありがとうございます。
そうですよね。オンタイムだったと思います。
当時、低評価を与えたマスメディアや評論家がいたとは信じられないですが、当時は批評家が偉そうにしてた時代でしたからね。
パープルは1stからカム・テイスト・ザ・バンドまで聴き直すと新たな発見があると思います。
返信する
Unknown (slayer)
2022-10-09 11:35:48
第2期が終わってしまって、どうなってしまうのかすごく心配でした。ロジャー・グローバーはどうにかなるけど、あのイアン・ギランの後は誰かいるの?と思っていたら、どちらかひとりでも十分なVを二人も入れてしまいました。ヴォイス・オブ・ロック、グレン・ヒューズの方が高い声なのでひとりだけでもよかったのにね。バンドのスタイルとしてVが欲しかったのですかね?Trapeze聴いてなかったので、最初、どっちの声かわかりませんでしたが、アルバムの出来は良かったのでほっとしましたあの時代のPURPLEですから、自分の意見とか何にも聞いてもらえなかったでしょうね~。雇われVですからね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2022-10-09 08:46:45
私はデビカバやホワイトスネイクは全く聞かずに来ました。パープルの時代の曲をちょっと知ってるくらい。だから勉強させてもらいます。まあ、ボールロジャースがクイーン名義で出した時にちょっとガッカリしたので、ポールよりは好きな声かも。
返信する
Unknown (サイコ…chicken)
2022-10-09 08:18:09
ミュウ様。おはようございます😊。この楽曲…『みすてりーてっど…?』と読むのかなあ(^。^;)…良いところついてきますね。この曲大好きです。バリバリオンタイムで聴いたパープル・アルバムです🙌。雑誌等では評価低しお子様バンドとか言われてもいましたが…まあ私には、ヒットしたとかメンバーが云々だからとかあまり関係ないので『イン・ロック』『マシン・ベッド』と並ぶ、何て言うか、王道ハードロックの名作であります。このあとのパープルは買わなかったけどね(笑)。それは上記のようなションボイ理由ではなくて、たんにこのアルバムでパープル熱も…絶頂で燃え尽きてしまい(バーン🔥です)。それまで苦手だったヘビーブルースロックのツェッペリンやプログレシブに気持ちが移っただけであります。バーンアルバムは今聴いても良いですね~。イアン・ギランのやたらデカイ声(笑)よりもカバーデイルの方がハードロックと相性ぴったりです。イアン・ペイスのドラミングも最高ですし…ジョン・ロードの鍵盤がストレートなロックに華をそえてます。連休に腰を据えてパープルを聴くのも乙ですね…👏…歳取って余裕が出来てから聴くと、新たな発見があるのも音楽の魔力であります🎵
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。