<鶴岡八幡宮>
春の鎌倉;神明神社・台峰緑地・源氏山・鶴岡八幡宮・北鎌倉迷走(後編)
(独り成り行き散策)
2020年3月17日(火) 晴 (つづき)
前編
↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/46c65154745904b82cb50a26f6bef73c
<ルート地図>
←クリック拡大
<葛原ヶ岡から宇賀福神社へ>
■源氏山公園から急坂を下る
葛原岡神社の参拝を終えて,14時30分.源氏山公園の西端にある分岐に到着する.この分岐から裏大仏ハイキングコース,梶原,宇賀福神社,化粧坂の各方向に分岐する.もし,昨年の台風19号で荒れてしまった裏大分ハイキングコースの通行不可が解除されていれば是非裏大仏ハイキングコースを通ってみたいなと思ったが残念ながらまだ交通不可は解除されていない.
”さて,どうしよう?”
何時も無計画で歩き回る私は分岐ごとの思案するので面倒ったらあらしない…て,自分で言っていれば世話がない.結局は目の前の階段を惰性で下る.階段の先は可成り急な下り坂である.
14時29分,宇賀福神社入口に到着する.ここまで来るといくらコロナでも結構観光客が多いが,どうやら日本人の若者が圧倒的で,いつも元気な中高年の女性軍や外国人の姿は随分と少なくなっている.
<宇賀福神社入口>
■宇賀福神社
トンネルを潜って宇賀福神社の境内に入る.下の写真のように,境内は平日にしても随分と空いている.観光関連の業種に関係されている方々には申し訳ないが,ゆっくりと境内の雰囲気が味わえるので,大変ありがたい.
私は特に銭を洗うことはしなかったが,簡単に頭を下げただけで参拝を終えて,もとのトンネルを潜って,先ほどの坂道に戻る.
<宇賀福神社の境内>
<鎌倉駅から宇津宮稲荷・妙隆寺へ>
■若宮大路
宇賀福神社から急坂を下る.市役所通り手前から裏道に入り,その先で市役所通りに合流する.トンネルを通って,14
時43分,鎌倉駅西口に到着する.横須賀線のガードを潜って,鎌倉駅表口に回り,14時45分,若宮大路に到着する.スクランブル交差点を渡ったところにある島森書店の事務用品売場で,ちょっとした用事を済ませる.
<若宮大路の交差点>
■宇津宮稲荷
若宮大路を山側に少し歩いてから,右折して路地に入る.
15時01分,宇津宮稲荷に到着する.参拝後,宇津宮稲荷の裏手にある路地を北北東に向かって歩く.
<宇都宮稲荷>
■妙隆寺に到着
路地が突き当たって,左に直角に曲がる角から妙隆寺裏手の入口がある.妙隆寺本堂の建物沿いに進み,15時05分,妙隆寺に到着する.
ここも一礼しただけで境内を通過し,山門前で左折,道幅の狭い路地に入る.十字路を渡り次の路地に入り,15時08分,スリランカティーのお店の前を抜けて小町大路に出る.左折して宝戒寺方面へ向かう.
<妙隆寺>
<鶴岡八幡宮>
■赤い大きな鳥居
宝戒寺前を通過し横国大付属小中学校の前で左折し,15時13分,鶴岡八幡宮に到着する.
境内入口に赤い大きな鳥居が立っている.この鳥居の特徴はわずかながら反り返りがあり,貫が柱を貫通していて,台輪があることから明神鳥居系台輪鳥居であることが分かる.
何時もと比較して境内はやっぱり空いている.
<横国大付属小中学校側入口の鳥居>
■舞殿
境内に入って,右手の白い鳥居を潜って,白畑神社前通り抜けて舞殿の前に到着する.この白い鳥居も先ほどの赤い鳥居と同じ明神鳥居系台輪鳥居である.
休憩所に入る.案外沢山の人が休憩所で休憩を取っている.
<舞殿>
<巨福呂坂を越えて北鎌倉駅へ>
■道元禅師顕彰碑
15時24分,横国大付属小中学校側入口とは反対側にある出入口から鶴岡八幡宮の外へ出る.帰宅するのにちょっと遠回りになるかもしれないが,今回は北鎌倉経由のルートを歩くことにする.
15時28分,道元禅師顕彰碑の前を通過する.
<道元禅師顕彰碑>
■巨福呂坂トンネル
15時29分,近代美術館鎌倉別館の前を通過する.別館はコロナ騒ぎのためか休館中である.
やや急な登り坂が続く.
15時31分,巨福呂坂トンネルにさしかかる.
<巨福呂坂トンネル>
■建長寺
トンネルを越えた少し先から,今度は緩やかな下り坂になる.
15時34分,建長寺前に到着するが,今日の参拝は省略して通過する.この辺りから観光客が次第に増え始める.
<建長寺>
■第六天
15時34分,第六天の前に到着する.ここは残念ながら非公開.参道入口から階段を見上げて一礼し通過する.第六天の縁起は下の写真の通りである.
←クリック拡大
※現地案内板を撮影
■亀ヶ谷坂入口
15時38分,亀ヶ谷坂入口に到着する.ここで私はどっちへ行こうかまた迷う.亀ヶ谷坂に入りたいが,そうするとまた鎌倉駅方面に逆戻りすることになる…てなこと考えて,今日のところはそのまま北鎌倉駅方面に向かう.
<亀ヶ谷坂入口>
■北鎌倉駅
15時42分,横須賀線踏切を通過する.その後,浄智寺,東慶寺の前を通過して,15時49分,北鎌倉駅前に到着する.もう時間が押しているので,北鎌倉駅から電車に乗って大船まで戻ろうかと,随分迷ったが,歩いて自宅へ戻っても所要時間に大差ないと判断する.そこで,北鎌倉駅前派出所脇から路地に入る.
<北鎌倉駅>
<北鎌倉から台の住宅地へ>
■路地突き当たりの稲荷神社
閑静で高級な住宅地の中の路地をゆっくりと歩く.実に良い雰囲気である.
15時50分,路地突き当たりの稲荷神社の前を通過する.
また,冗長な話題になるが,ここの鳥居は反り増しあり,柱2本のみ,貫が柱を貫通している,大輪があるなどの特徴から明神鳥居系の大輪鳥居ということになる(だろう?).
<路地突き当たりの稲荷神社>
■光照寺
いくつかの路地をつないで歩いて,15時56分,光照寺前に到着する.本当は一寸でも立ち寄りたいところだが,もう随分と時間が押しているので,階段下から写真を一枚撮っただけで通過する.
光照寺の前の坂道を登り,三叉路を右に入る.今回は台の住宅地の中を南東から北西に走る3本の道の真ん中の道をたどることにする.
<光照寺>
■閑静で素敵な住宅地
台の住宅地の中では道幅が比較的広い長閑な通りを歩く.道の両側には随分と広い敷地の住宅が並んでいる.こんなところに住めたら良いなと思いながら歩き続ける.
<台の高級住宅地>
■大船観音が見える
16時03分,平坦な道が終わって,急な下り坂になる.下りはじめの進行方向右手にある駐車場からの眺望が素晴らしい.
前方には大船観音が見えている.その下に湘南モノレールの線路や大船駅付近のビル群が広がっている.ここでほんの一寸,写真タイムを取って,首位の展望をデジカメに収める.
<台の高台から大船観音を望む>
<山崎から振り出しの鎌倉中央公園清水塚口へ>
■神明神社から山崎小学校前へ
急坂を下って,16時08分,先ほど前を通ったばかりの神明神社前に再び戻る.できるだけ同じ道を通りたくないなと思った私は,ここから坂道を登って山崎小学校方面に行こうと思う.
西から夕暮れ近い太陽がまぶしく照りつけている.私は歩行速度を少し早めて坂道を登って,16時11分,山崎小学校正門前を通過する.
<山崎小学校正門>
■鎌倉中央公園に戻る
16時18分,薬師堂跡に到着する.ここから先は,往路で通った道以外に適当な道がないので,残念ながら一筆書きルートを辿る夢は消える.仕方がない.往路を黙々と戻る.
16時23分,ようやく鎌倉中央公園山崎口に到着する.
園内に入ってから,少しバリエーションをつけて,16時26分,寺分口から公園の外へ出る.そしえ住宅地内の道を通って,16時30分,振り出しの清水塚口に戻る.こうして今日の水平距離12.0キロメートルのお散歩は無事終了する.
<鎌倉中央公園山崎口>
<ラップタイム>
13:03 鎌倉中央公園清水塚口歩きだし
13:16 薬師堂跡
13:34 神明神社
13:38 台峯緑地の台登山口
13:41 台峯稜線
13:45 尾根の広場
13:50 孫おろち桜
13:54 北鎌倉女子学園グラウンド上
13:56 対峯の展望台
14:00 山ノ内配水池
14:06 銭洗弁天参道入口
14:10 源氏山公園(楠原ヶ岡)
14:29 宇賀福神社
14:43 鎌倉駅西口
15:01 宇津宮稲荷
15:05 妙隆寺
15:13 鶴岡八幡宮(15:24まで)
15:31 巨福呂坂トンネル
15:34 建長寺
15:42 横須賀線踏切
15:44 北鎌倉駅
15:56 光照寺
16:08 再び神明神社
16:18 再び薬師堂跡
16:23 鎌倉中央公園山崎口
16:26 〃 寺分口
16:30 〃 清水塚口
[ウォーキング記録]
■水平距離 12.0km
■鉛面距離 12.0km
■累積標高(+) 314m
■累積標高(-) 314m
■所要時間 (休憩時間込み)
鎌倉中央公園清水塚口歩きだし 13:03
〃 着 16;30
(所要時間) 3時間27分(3.45h)
水平歩行速度 12.0km÷3.45h=3.48km/h
(おわり)
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/383db5cddc4bb8d09d6b31e829def063
お断り;
これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.