白土の表面をけずると、底に眠ってた絵が現れました。
絵を器の地肌に刻んで、そのみぞに白土を詰め込んだわけです。
ぞうがんは、素地と絵とのコントラストが最もクリアな、つまり絵がいちばんはっきりする陶芸の技法です。
多少めんどくさいけど、筆で描いただけのものと違って、実体感があるわけです。
興味を持ったひとは、師範にやり方を聞いてくださいな。
見栄えのするものができますよー。
画像は、河鍋さんと宮下さんの制作中のものを使わせてもらいました。
絵を器の地肌に刻んで、そのみぞに白土を詰め込んだわけです。
ぞうがんは、素地と絵とのコントラストが最もクリアな、つまり絵がいちばんはっきりする陶芸の技法です。
多少めんどくさいけど、筆で描いただけのものと違って、実体感があるわけです。
興味を持ったひとは、師範にやり方を聞いてくださいな。
見栄えのするものができますよー。
画像は、河鍋さんと宮下さんの制作中のものを使わせてもらいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます