“日本唯一”のインディーズアメリカンプロレスDVD専門Webプロレスショップ「フリーバーズ」gooブログ支店

ROH、PWG、CZW、IWAミッドサウス、AAW、AIWなど、米インディープロレス直輸入DVD専門ネットショップです。

8月27日(木)のつぶやき

2015年08月28日 | 前日のTwitterのまとめ

■青空プロレスNEWS
[動画] WWE、女性インディーレスラーと契約か?
aozora-band.com/wpwn/archives/…
#wwe_jp pic.twitter.com/aphSqGOt67

米インディDVD通販フリーバーズさんがリツイート | 2 RT

エルガンロスになっているエルガマニアの方々に朗報。今週の週プロ、タイガー服部さんのコーナーにマイケルエルガンのインタビューが。1ページだけだが、次回に続くとのこと。 @MichaelElgin25 #njpw #ROH pic.twitter.com/I4l99LtUHw

米インディDVD通販フリーバーズさんがリツイート | 4 RT

CZWに参戦した長与千種、当初はデスマッチのオファーだった。
#CZW #マーベラス
■長与が大仁田と全米一危険な団体で電流爆破出撃へ:東京スポーツ tokyo-sports.co.jp/prores/womens_… #tospo

米インディDVD通販フリーバーズさんがリツイート | 5 RT

「2006年のROH」
今のROHも素晴らしいが、このころのROHも凄かった。
ブライアン・ダニエルソン(ダニエル・ブライアン)王者だったこの年のROHを知らずして、今のROHは語れない。
blog.livedoor.jp/freebirdsshop/… pic.twitter.com/UsHvKrxtNL


「2005年のROH」
CMパンク夏の騒動、ダニエルソン王座戴冠のほか、“ニューヨーク34丁目の奇跡”とまで言われた小橋建太対サモア・ジョーの、米プロレス史に残る伝説の名勝負を収録
blog.livedoor.jp/freebirdsshop/… pic.twitter.com/cNwhT8Qzur

1 件 リツイートされました

「2006年のROH」
ブライアン・ダニエルソン対KENTA、AJスタイルズ対マット・サイダルのほか、"フィリー版仁義なき戦い"と言われたCZWとの血の抗争も収録
blog.livedoor.jp/freebirdsshop/… pic.twitter.com/frbL9ynkDM

7 件 リツイートされました

2006年のROHは凄い年だな。ドラゲーがROHに新しい風を吹き込んで、CZWと団体対抗戦して、アメドラvsナイジェル、KENTAの黄金カードがベストバウトレベル。ハイスパート、ハードヒット、ハードコア全てが最高レベルの。

米インディDVD通販フリーバーズさんがリツイート | 1 RT

今のROHもスゴイけど、このころのROHもスゴイので、まだ見たことのない方にも、ぜひ見てもらいたいです。
freebirds.theshop.jp/category/ROH pic.twitter.com/gz7vaN8XJy

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿