神奈川県 茅ケ崎市の花屋 さんこう生花店 のGooブログ

お店の「理念」は「お客様のご満足した笑顔」です。新しく入荷又はお作りした花束・アレンジメント・鉢物等をご案内致します。

アジサイ アナベルの入荷

2017年06月09日 | アジサイ

「アジサイ アナベル(縦110㎝横50㎝)」を入荷致しました。日当たりを好みます。 通常のアジサイは半日陰が向いていますが、アナベルだけは日当たりが向いています。庭植えしないと水切れしやすい。育てやすい。通常のアジサイより剪定はかなり楽です。お値段税込2,160円 #アナベル #御祝 


アンスリューム・フーケリーの入荷

2017年06月09日 | 観葉植物

アンスリューム・フーケリー(縦90㎝横80㎝)」の大変大きく豪華な鉢を入荷致しました。サトイモ科で耐寒温度は5度です。レースのカーテン越しの柔らかい日差しを好みます。表面の土がかわいたら水をたっぷり与えて下さい。冬は水を控え目にして下さい。お値段税込4,980円 #アンスリューム・フーケリー #御祝 #開店祝い #開院祝い

 


ポトス(つり)鉢の入荷

2017年06月08日 | 観葉植物

「ポトス(つり)鉢」を入荷致しました。葉の茂り具合が大変良い。水やりは春から秋はたっぷりと、冬は控えめに高温多湿の環境を好みます。真夏は直射日光を避けます。オーソドックスで飽きのこない草姿は、観葉植物の定番として長く親しまれています。日本には明治時代に入ってきたとされます。お値段は税込980円 #ポトス #御祝


フレボディウム(ブルースター)の入荷

2017年06月08日 | シダ

フレボディウム(ブルースター「縦50㎝横30㎝」)」を入荷致しました。置き場所は明るい日陰、たまに霧吹きで水をかけてあげる。ウラボシ科フレボディウム属の半耐寒性常緑多年草で陸上に着生するシダ植物です。フレボディウム オーレウム ブルースターはシルバーのマットな質感の葉が美しく、とってもおしゃれで、中心からきのこのようににょきにょきと新しい葉がでてくるのが特徴です。なかなか手に入らない希少品種で買い逃すとまた来年までまたなければいけないほどです。お値段は税込み1,980円 #フレボディウム #ブルースター #シダ #開店祝い #開院祝い #御祝

  


風知草の入荷

2017年06月08日 | 鉢物

「風知草(縦50㎝横55㎝)」を入荷致しました。直射日光を避けて半日陰の場所で育てましょう。その方が葉色も美しくなります。耐寒性もに強い植物です。土の乾燥を嫌うので、生育期間中は水切れさせないように土の表面が乾いてきたらたっぷりと水を与えましょう。風に吹かれる「風情」という意味で日本人好みの植物といえます。お値段2,380円 #風知草 #御祝 #開店祝い

 


ミディ胡蝶蘭(ピンク)の入荷

2017年06月06日 | 胡蝶蘭

「ミディ胡蝶蘭(ピンク)」を入荷致しました。7~10日に一回程度、それぞれの株の根元に、コップ1杯の水を与えてください。できれば暖かい時間に 室温に近い温度の水が望ましいです。鉢の中はミズゴケやバークなどで株の部分を隠していますので、株の根元が分かりづらい時は取り除き、株の乾き具合を見て水をあげて下さい。花の鉢は、直射日光の当たらない、レースのカーテン越しなど明るい部屋、15℃以上(最低10℃)が保てる風通しの良い場所に置いてください。#ミディ胡蝶蘭 #御祝 #開店祝い #開院祝い


シマトネリコ鉢の入荷

2017年06月06日 | 観葉植物

「シマトネリコ鉢」を入荷致しました。「トネリコ」は、「戸に塗る木」が語源。日向から半日陰を好みます。室内で管理する場合は、できるだけ明るい場所、窓際などに置くのがベストです。日照不足が続くのもよくないので、春や秋にはたまに外へ出して日光浴させるといいでしょう。タイミングは午前中がベストです。ベランダや庭で管理する場合、春~秋の時期であれば外に出しっぱなしでOKです。お値段は税込1980円 #シマトネリコ #御祝 #観葉植物


レディーミズキアジサイの入荷

2017年06月06日 | アジサイ

「レディーミズキアジサイ」を入荷致しました。薄いブルー色のアジサイです。アジサイは、世界で広く親しまれている日本産の落葉低木で、梅雨どきに咲く代表的な花木です。丈夫で育てやすく、乾燥しないように気をつければ鉢植えでも庭植えでも容易に栽培することができます。#レディーミズキアジサイ #アジサイ


ラセンクロトン鉢の入荷

2017年06月06日 | 鉢物

「ラセンクロトン鉢」を入荷致しました。日によく当てれば当てるほど葉の色が濃く、鮮やかになります。一年を通してよく日光に当てるようにします。湿らせたティッシュや布で葉についたホコリをキレイにふきます。特に室内で管理している場合はホコリがたまりやすいので、たまにベランダなどに持っていって上から水をかけて葉をキレイにしてあげるとよいでしょう。また、空中の湿度が高いのを好むのでときどき葉に霧吹きで水をかけてあげます。#ラセンクロトン #御祝 #鉢物


アルセア(タチアオイ)鉢の入荷

2017年06月05日 | 鉢物

「アルセア鉢」(タチアオイ)を入荷致しました。年を通してよく日の当たる場所で育てます。また、暑さを多少いやがるので風通しの良い場所を選びましょう。耐寒性はあるのですが霜に弱いので、寒冷地では株元をワラや腐葉土で覆うなど簡単な防寒を行います。 鉢植えは土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。じめじめした土が嫌いなので水をやりすぎて過湿にしないように気をつけましょう。お値段は税込780円 #ホリホック #タチアオイ #アルセア


さんこう生花店

🏣253-0053 神奈川県茅ケ崎市東海岸北2-1-58 JR茅ケ崎駅南口降り雄三通リ徒歩2分 営業時間 8時~19時(日曜は13時迄) 定休日なし TEL0467-83-8711 FAX0467-87-8711