コメント
綺麗
(
だいちゃん
)
2008-04-17 13:25:24
どの作品も心がこもってて、
素敵です(o^_^o)
素敵!
(
おーこ
)
2008-04-17 17:46:00
どれも欲しくなります。
私がとんぼ玉を作りたいと思ったのは
とんぼ玉の美しさに惹かれたのと
自分が着物を着たとき ほしい帯留が見つからなくて
ならば 自分で作ろうと思ったからです。
この考え 甘いとすぐ気がつきました(笑)
目標は高くもって 日々練習します。
嬉しいです。
(
ふちこま
)
2008-04-17 20:11:58
だいちゃん様、
「綺麗」と仰って頂き、ありがとう御座います。
自然でも工芸品でも、キレイな物、好きなんです♪
Unknown
(
ふちこま
)
2008-04-17 20:14:31
作りたい物に技術が追いつかないと、悔しいですよね。
私もまだ、思い通りにはいかない事も多いです。
でも、感性も技術も磨けば光ると信じ、
さらに精進いたしましょう♪
Unknown
(
N.Kojima
)
2008-04-23 09:23:07
リンク貼って頂きまして
ありがとうございます。
この展示会の件、当方のブログでも
紹介させて頂きます。
画像をお借りしても?
どうぞよろしく
(
ふちこま
)
2008-04-24 00:51:29
展示会のご紹介、よろしくお願い致します。
画像もどうぞお使い下さいませ!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
素敵です(o^_^o)
私がとんぼ玉を作りたいと思ったのは
とんぼ玉の美しさに惹かれたのと
自分が着物を着たとき ほしい帯留が見つからなくて
ならば 自分で作ろうと思ったからです。
この考え 甘いとすぐ気がつきました(笑)
目標は高くもって 日々練習します。
「綺麗」と仰って頂き、ありがとう御座います。
自然でも工芸品でも、キレイな物、好きなんです♪
私もまだ、思い通りにはいかない事も多いです。
でも、感性も技術も磨けば光ると信じ、
さらに精進いたしましょう♪
ありがとうございます。
この展示会の件、当方のブログでも
紹介させて頂きます。
画像をお借りしても?
画像もどうぞお使い下さいませ!