コメント
四谷三丁目
(
境川のmasa
)
2008-06-14 03:10:14
私も懐かしい場所です。
20数年前は毎日のように通ってましたねぇ。夜だけですが(爆)
246は私の場合は最短コースなのですが、昼間だと三軒茶屋あたりからバイクとのバトルになるし、渋谷のガード下から青山通りへ抜けるにはひと苦労だし、表参道あたりの混み具合もイヤだしで、あまり走ってないです。朝は走りやすいのでしょうか?
にしても、往復とも遠回りでしょうか(^^: お疲れッス!
えっ、ニアミス?
(
藤之助
)
2008-06-14 11:48:13
もしかしたらどこかですれ違っていたかも知れませんね。
246は9時半までならバスレーンがあるので、そこを走れば意外と大丈夫です。
バイクとのバトルや表参道付近の混雑も気にならないっすよ。
三宿から池尻まではゆるーい下りなので、50km/h程度までは出せるし、渋谷からは明治通りを使ったので思いの外交通量は多くなかったです。
レーパン破れのお陰で多摩サイは止めて、まっすぐ帰ったので93kmほどしか走れませんでした。
夜中は腹減るですね!
かなりの距離を走ってるんですね
(
おいちゃん
)
2008-06-14 16:11:59
自転車通勤といいつついろいろ走るのが楽しみになる物なんでしょうか。あちこち好きなコースを走れて楽しそうに見えました。
でも一日でずいぶん沢山走るんですね。
距離はあまり意識してないんです
(
藤之助
)
2008-06-14 22:04:02
11時出勤にしてあったし、天気も良かったのでつい遊んじゃいました。
普段は職場の最寄駅へ直行ですよ。
やっぱり寄り道は帰りが多いです。
生田~百合ヶ丘の世田谷通りが苦手なので、多摩サイ~鎌倉街道や246~境川CRなどルートを変えて走る事もあります。
でも、早朝に気持ち良く走るのがいいかもですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
20数年前は毎日のように通ってましたねぇ。夜だけですが(爆)
246は私の場合は最短コースなのですが、昼間だと三軒茶屋あたりからバイクとのバトルになるし、渋谷のガード下から青山通りへ抜けるにはひと苦労だし、表参道あたりの混み具合もイヤだしで、あまり走ってないです。朝は走りやすいのでしょうか?
にしても、往復とも遠回りでしょうか(^^: お疲れッス!
246は9時半までならバスレーンがあるので、そこを走れば意外と大丈夫です。
バイクとのバトルや表参道付近の混雑も気にならないっすよ。
三宿から池尻まではゆるーい下りなので、50km/h程度までは出せるし、渋谷からは明治通りを使ったので思いの外交通量は多くなかったです。
レーパン破れのお陰で多摩サイは止めて、まっすぐ帰ったので93kmほどしか走れませんでした。
夜中は腹減るですね!
でも一日でずいぶん沢山走るんですね。
普段は職場の最寄駅へ直行ですよ。
やっぱり寄り道は帰りが多いです。
生田~百合ヶ丘の世田谷通りが苦手なので、多摩サイ~鎌倉街道や246~境川CRなどルートを変えて走る事もあります。
でも、早朝に気持ち良く走るのがいいかもですね。