採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

じゃばらママレード(母作)

2023-03-14 | +ジャム・ピール(果物系保存食)

今シーズンの実家のジャバラ、花は結構咲いていたのに、実の数は少な目でした。
お正月時点で、11、12月の暖冬実家のじゃばらが、まだほんのちょっと青いかな? という状態だったのでした。
で、私が3個くらいもらって帰り、残りは母が加工してくれました。
(私の方のは、果汁は果汁で使い、皮のみ刻んで煮て、砂糖と母作ゆずジャムを足して即席ミックスママレードに)

2月に実家に行ったとき、出来たものを貰ってきました。
花粉のこの時期、出番ですよね☆

じゃばらママレード

とっても綺麗な黄色。
そして、果汁たっぷりのジャバラの、全部を贅沢に使っているので、ゆるめです。

じゃばらママレード

たっぷりのクリアな液体に、果皮が浮かんでいます。
袋やスジの痕跡は全然見当たらない感じですが、袋は使ったのかな?果肉だけ?

じゃばらママレード

母は、作ったときのレシピを各瓶に貼っています。
確かにこうすると、次回作るときの参考になります。
これを解読するに、皮を剥いて刻んで・・・水晒しなし、というのは本当に水に漬けてもいないのか、ゆでこぼしていないという意味か・・。
袋 540g とあるので、袋を剥いて果肉だけ使ったわけではなく、袋も使ったということかな。
(分量は分かりますが、これでプロセスまで他人が解読するのはちょっと難しいですね)


ジャバラの皮ってかなり個性的な香りで、ママレードにはどうかなーと思っていたのですが、完熟だからか、果肉もたっぷりだからか、ほどよい個性で、美味しいです。
花粉症にも効くといいんだけど・・・。ずびずび。

(業務連絡:お母さんへ ごちそうさまです。美味しいですよ)


イギリスのマナーハウス主催の、「ダルメイン・ママレードコンテスト」というのがあるらしいです。
世界に門戸が開かれていて、日本や台湾からも続々と入賞している模様。(たしかジャバラママレードもあったような) (何千もエントリーがあって、どうやって審査するんだろうとも思います)
日本や台湾など温帯地域は、自分とこの柑橘でママレードが作れるという強みがありますよね。
イギリスは、ある意味ママレードの本場ともいえますが、柑橘自体は外国産ですし・・・。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実家の手すり | トップ | チョコがけ2023 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スミマセン (雑な作り手)
2023-03-17 10:58:53
去年はユズがほとんど採れなかったので
ジャバラはありがたかったです。皮を刻んで水につけ、食べてみたら全然苦みがなかったので、そのまま火にかけたと思います。しばらく煮てから、芯の硬い筋と種を取った袋部分を加え、とろけたところで砂糖、だったと思います。いつものゆず作業に比べたらあっという間で、記憶にも残っていないくらい(頭のせいか、、、)
返信する
収穫時期もちょうど (●お母さんへ)
2023-04-02 16:29:38
ジャバラ、水に漬けたけどゆでこぼしはなしだったのですね。収穫時期によってはもっと皮の苦みが強いと思うので、それも丁度よかったのかもしれませんね。
少量で一回だけの作業だと忘れちゃいますよね。
透明で綺麗なママレード、ごちそうさまでした。
返信する
Unknown (him-72)
2024-02-26 15:26:13
レモンの皮に自信ある鮮度の時には
私はレモンカードを作ってみた事が
あります。
じゃばらでもできるのかな?と
思いました。
花粉症対策やのど風邪に良いとされる
貴重な品種じゃばらですよね?
ママレード状になって羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

+ジャム・ピール(果物系保存食)」カテゴリの最新記事