冨士山はすばらしい

冨士山の限りない大自然は宝物です。
この大自然をいつまでも残したいものです。
コメントお待ちしております。

こうもり穴の氷筍と樹海

2010-01-29 21:30:04 | 富士山
今日こうもり穴と樹海を歩いてみました。
一年中で一番寒い筈のこの時期雪もなく、小春日和のやうでした。
この前見た、こうもり穴の氷筍がどれくらい大きくなったか気になっていたので覗いてみました。
暖冬とは言うものの、やはりそれなりに成長していて、大きいものが約1メートルくらいになって感動。周りに生まれ立てのかわいいものもあり、これの成長も楽しみです。
がたくさん降れば溶岩の隙間から水が滴り落ちて天井まで届きますが、今年はどうでしょうか。
又、静かな冬の樹海を楽しそうに散策しているグループにも出合いました。
夏とは違って冬の自然もいいですね。

静かな樹海の景色




こうもり穴の成長した氷筍





こうもり穴の氷筍

2010-01-11 22:06:11 | 富士山
先日久しぶりにこうもり穴に近くまで行ってみました。

今は、こうもりが冬眠中にため、入洞はお休みになっていますが、仲間の人と一緒に、周辺の視察かたがた入り口から中を覗いてみたら(入り口には鍵がかかっています)、洞窟の天井から「ぽたん、ぽたん」と落ちた水が凍って「氷筍」が出来ていました。
屋根に出来る「つらら」は上が太く下が細くなっていますが、ここでは下が太く上が細くなっているものもあって、まさに氷の「たけのこ」で幻想的な世界です。
今は雪も雨も降らないため小さいですが、やがて雪が降ると、少しづつ融けて溶岩の隙間から下に落ちてどんどん大きくなります。2メートルくらいになって天井まで届きます。それはそれは見事です。
そうなるのを楽しみにしています。



携帯で撮ったので見ずらいですがもう1枚張ります。




最盛期の氷筍のURL

地図


紅葉前線到着です

2009-11-06 22:03:35 | 富士山
暑かった夏はいつのことだったかと思うような今日この頃です。
当地富士山麓では、霜も降り、いよいよ冬の準備が始まります。
その間の、ひと時、木々の紅葉が私たちの目を楽しませてくれます。
自然の包容力のすばらしさに感謝しながら毎日を過ごしています。


古瀬スポーツ公園のケヤキ並木(10月31日)


紅葉台の紅葉(11月3日)


毎日多くの観光客が訪れています


ゴルフ場からうっすらと見えた富士の遠景。(11月6日)
逆光のため画像修正をしたので、もみじの色が良く出ませんでしたが、目を凝らしてじっくり見て下さい。墨絵のような富士山が見えますか?。


ゴルフ場の歩経路のドウザンつつじの見事な紅葉





台風一過の富士山

2009-10-08 22:17:24 | 富士山
日本中を走りまくった台風18号はやっと北海道を過ぎ去ろうとしています。
ここ山梨県は大きな被害もなくほっとしましたが、ほかのところでは、竜巻やら、倒木やらで大変な被害があったようで喜んでばかりいられないですね。
久しぶりのお日様の有難さがわかりました。
夕方台風一過の富士山が夕日に染まりとても綺麗でした。
ただ残念なのは、昨日初冠雪があった筈でしたが雲で見えませんでした。
よく見えたら又の機会に報告いたします。

撮影場所


空は真っ青で、雲一つ無いと言いたいところでしたが・・・


賑やかな夏も終わりました

2009-09-09 19:54:47 | 富士山
長かったようで短かった夏も終わりました。
今年の富士山便り。
シーズンの初めに頂上で事故(二人が下山道を間違えて霧に迷い凍死した)があったのでどうなるかと気になっていましたが、多くの登山者で賑わいました。
今年の特徴は綺麗な登山ルックの若い女性や遠方の人が増えました。
なんでも女性誌に富士登山のことが取上げられたとか、情報の凄さに感じ入る。
遠方の「弾丸ツアー」も凄い。たとえば四国の高松を夜九時に出発して翌日の昼頃富士山の五合目到着。そのまま登山開始、山小屋で仮眠、夜中に起きてひたすら難行苦行しながら山頂を目差してご来光を拝む。下山してそのまま四国へ帰る。まさに「弾丸ツアー」そのものだ。
それでも、明け方に東の空が暁に染まり「ご来光」を拝むことができると、皆「苦しかったけれど来てよかった」と語り合いながら下山する姿は満足感に溢れていました。

登山ルックの若い女性


最盛期の人混み(遠くに北富士演習地と山中湖が見える)


日の出36分前(東の空が暁に染まる)


今か今かとご来光を待つ


日の出15分前


日の出2分前


ご来光:万歳ー万歳ー