現在富士山一周ツアーが盛んに行われています。
先日、田貫湖から朝霧高原までのコース(約14キロ9歩きました。
大自然のなかを富士山を眺めながらのウウォークで心地よい気分でした。
富士宮で滝と言えば「白市の滝」が有名ですが隠れた名瀑が他にもありました。
「陣場の滝」です。
又、すぐ近くに遠照寺(おんしょうじ)があります。この寺も歴史があり富士の仙水が湧き出ることでこの地を訪れる人は
この水を汲んでいます。ただし無断で入ると住職さんに注意されますので事前に電話0544-52-0782 を入れておくことがベターです。
源頼朝が巻狩りの際に近くで陣を敷いた滝
「陣場の滝」は「白糸の滝」北部の富士宮市猪之頭地区にある源頼朝ゆかりの富士山麓の滝です。規模は小さいですが、五斗目木川(ごとめきがわ)上流からの水と溶岩層の隙間から湧き出る水が一体となって滝をなしています。建久四年(1193年)、源頼朝が富士の巻狩りを行った際、日暮れとなりこの滝の近くで一夜の陣を張った事から「陣場の滝」と呼ばれる様になりました。その際に見つかった「太鼓石」が今でも隣の遠照寺に展示されています。毎年夏には地元有志による「陣場の滝まつり」が開かれます。
陣場の滝
すごいですね~!
健脚ですね。
とてもまねできません。
陣場の滝は私も何度か行った事があります。
小さいけれど、綺麗な滝ですね。
実は昨年の桜の花が咲き始めた4月に朝霧高原の道の駅を出発して、毎月13~15キロを12回に分けて富士山一周ぐるりの旅程の先達を済ませました。途中では山宮浅間神社など珍しいところを見ることが出来て、富士登山とは又違った達成感がありました。今年も回る予定です。新しい発見を期待しているところです。