小田原の近くへ出かけた折に箱根湿生花園へ寄ってみました。
今年は寒い日が続いたため多くの花はまだまだですが、水芭蕉・カタクリ・きんりゅうかはさすがに春を呼ぶ花にふさわしく
綺麗に咲き誇っていました。
水芭蕉と言えば初夏の尾瀬を思い出しますが、公園の人々の手入れのおかげでこの時期に見えるのは有難い。
公園の人に尋ねたら水芭蕉はあと10日くらいはいいようです。
カメラを持たず出かけたので携帯で撮ったため,あまり綺麗ではありませんが雰囲気だけでも感じてください。
小田原の近くへ出かけた折に箱根湿生花園へ寄ってみました。
今年は寒い日が続いたため多くの花はまだまだですが、水芭蕉・カタクリ・きんりゅうかはさすがに春を呼ぶ花にふさわしく
綺麗に咲き誇っていました。
水芭蕉と言えば初夏の尾瀬を思い出しますが、公園の人々の手入れのおかげでこの時期に見えるのは有難い。
公園の人に尋ねたら水芭蕉はあと10日くらいはいいようです。
カメラを持たず出かけたので携帯で撮ったため,あまり綺麗ではありませんが雰囲気だけでも感じてください。
現在富士山一周ツアーが盛んに行われています。
先日、田貫湖から朝霧高原までのコース(約14キロ9歩きました。
大自然のなかを富士山を眺めながらのウウォークで心地よい気分でした。
富士宮で滝と言えば「白市の滝」が有名ですが隠れた名瀑が他にもありました。
「陣場の滝」です。
又、すぐ近くに遠照寺(おんしょうじ)があります。この寺も歴史があり富士の仙水が湧き出ることでこの地を訪れる人は
この水を汲んでいます。ただし無断で入ると住職さんに注意されますので事前に電話0544-52-0782 を入れておくことがベターです。
陣場の滝
秘湯の名の下多くの観光客が乳頭温泉に出かけていました。
この地方もハイシーズンはやはり春の新緑から秋の紅葉シーズンですがですが、最近雪景色
見物かたがた訪れる人が多く見受けられるようになったとのことです。
ホテルでは郷土民謡のサービスもあり至れり尽くせり。
又韓国の旅行客も多いと見えてホテルのあちこちにハングル文字の案内もありました。
写真のなかで遠くに山の頂が2つ並んで見える山が乳頭山。乳頭の名前の由来がやっと分かり
ました。
仲間と雪の秋田県田沢湖高原・乳頭温泉にいます。
1~2月の大雪で辺り一面の雪景色は壮観なものです。
今日、関東は大雪のようですが、こちらはどこまでも見渡せる真っ青な空が目にしみるような好天
です。
雪の量は半端なものではありません。
やはり雪国です。
ホテルのサービス用のパソコンで投稿しましたのでうまく編集が出来ませんでしたが雰囲気だけ伝えます。詳しくはいずれ又の機会とします。
今日昼間はいい天気で過ごしやすかったが、富士山を見るとなんと笠雲がくっきりと出て
いるではないか。早速天気予報を調べてみたら23日は雨と出ていた。
昔から「富士山が笠をかぶれば近いうちに雨」「ひとつ笠は雨、二重笠は風雨」と言われている。尚この的中率は70~80%とのこと。本当に当たるかな。