こんにちは
渋川市内では各所の道路が建設ラッシュです
今まで畑だったところに大きなコンクリート片が出現
右を向いて見ると
もっと大きなコンクリート製品が姿を現します
くぐっても良さそうなので
通過します
頭上には梅雨空が広がります
こういった橋脚が
どんどん出来ておりまして
ゆくゆくは
きれいな一本の道となることでしょう
ちなみにコチラは
平成24年に世紀の大発見があった金井東裏遺跡の周辺です
コチラから
出土した「甲を着た古墳人」のレプリカを
渋川市北橘総合支所2階の埋蔵文化財センターで展示中らしいです
1,500年程の時空を越えて出土した遺物に
想いを馳せて見てはいかがでしょうか
場所:渋川市北橘総合支所 2階(文化財保護課 東側)
住所:群馬県渋川市北橘町真壁2372番地1
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
最新の画像[もっと見る]
-
消防訓練🔥 1年前
-
消防訓練🔥 1年前
-
消防訓練🔥 1年前
-
消防訓練🔥 1年前
-
先行予約フェア開催! 1年前
-
先行予約フェア開催! 1年前
-
先行予約フェア開催! 1年前
-
SUBARU NEW SUV!!! 1年前
-
SUBARU NEW SUV!!! 1年前
-
SUBARU NEW SUV!!! 1年前