暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

17年ぶりの利上げ暮らしは❔

2024-03-21 04:27:21 | 暮らしの中で


17年ぶりの利上げで…物価は❔・・住宅ローンは❔…暮らしはどうなる・・・・

日銀の約17年ぶりの利上げは、消費者の暮らしや企業活動にも影響を与える可能性がある。
三菱UFj銀行と三井住友銀行は19日、現在の0,001%の普通預金の金利を20倍の0,02%に引き上げると発表。
住友銀行は4月1日から、みずほ銀行も預金を持つことの重要性が一層増す。みずほ銀行預金金利を引き上げる。
今後は預金で得られる利息が増えることになる・・・❔

一方で、個人や企業の借入金利が上がる可能性もある、短期金利に連動する変動型を含めた住宅ローン金利や、
設備投資などのために企業が銀行から融資を受ける際の金利などが影響を受けると見られる。
利上げによってお金が借りにくくなれば、景気の下押し要因になる・・・
その結果、物価や株価の下落につながることもある・・・・利上げは為替動向にも一定の影響を与える。

金利が上がれば、円を買う動きが強くなり、円高が進むのが一般的だ・・記録的な円安水準下で・・・
円高基調となれば、輸入品が安くなることなどが考えられる・・・
だが・・日銀は金融緩和を当面継続する姿勢を示しており、急ピッチでの追加利上げはない考えだ。
このため、19日時点では円安基調は継続し、日経平均株価(225種)も続伸した。

年金支給は来月の新年度から【マクロ経済スライド】が2年連続で発動され実質目減り賃金の伸び率にも追い付かない。
年金支給は度重なる抑制・削減強化により過去12年間で実質7.8%減額されたとの試算もあるほど【賃上げ値上げ】まで
襲ってくれば、年金暮らしは干し上ってしまう・・・・・・とりわけ増え続けている単身高齢女性の暮らしは厳しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする