弘長四年1264六月二十九日 壬申 [続史愚抄]
「 祈雨の為、東寺灌頂院に於いて孔雀経法を修せらる。阿闍梨長者僧正道勝。」
密教大辞典によれば道勝は「1222~1273.西園寺太政大臣實氏の息。東寺長者。寛喜二年九歳で高野山貞暁の室に入り、十四歳で保壽院宮僧正道守に随い出家。高野山明寂より諸尊法伝授。保壽院流、華蔵院流を受法。東寺長者、護持僧。
文永元年六月東寺において祈雨の孔雀経法、文永五年三月異国降伏の為に仁王経法を修し効現あり賞せらる。文永十年七月十三日寂。壽五十二。」
最新の画像[もっと見る]
- 金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 8ヶ月前
- 一日は定光佛・熱田大明神・妙見様・天神と地神の日 2年前
- 万人幸福のしおり 4年前
- 佛説彌勒大成佛經 (全巻書き下し) 4年前
- 四国八十八所の霊験・・・その97 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その92 6年前
- 四国八十八所の霊験・・その89 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その88 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その83 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その76 6年前