木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

今年一年ありがとうございました!

2023-12-31 08:53:09 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  8.9℃ 昨日の最高気温 14.2℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -1.5℃ 昨日の最高気温  9.1℃ 積雪 4㎝

せめて
12月だけでも
毎日更新と思って
頑張ってきました。

何とか
大晦日を
迎えました。

今日から
久々の
大阪発のブログです。

今年
最後の通院の日
病院近くの公園に
ニシオジロビタキが
まだいるのか
立ち寄ってみました。


カメラマンさんは
さすが
飽きてきたのか
2~3名。


しばらく
待っていると
鳴き声と共に
お決まりの
止まり木に
とまってくれました。


盛んに
尾羽を上下に
振りながら
愛嬌を
振りまいてくれます。


木曽に滞在中も
ずっと
この公園に
いてくれたわけです。


この調子なら
この付近で
越冬して
3月まで
居てくれそうです。


来年も
病院帰りの
楽しみが
まだまだ
ありそうです。


本日で
今年のブログ納め
たくさんのご訪問
ありがとうございました。

特に
コメント
いただいているのに
すぐリコメできず
申し訳ありませんでした
来年も変わりませず
よろしく
お願いいたします。

どうぞ
良いお年を
お迎えください。

1月は
7日の火曜日から
再開予定です。



案内所にやってくる鳥たち

2023-12-30 08:34:43 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  3.5℃ 昨日の最高気温 13.0℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -9.8℃ 昨日の最高気温  5.1℃ 積雪 4㎝



さて
クイズです
何羽の鳥が
写っているでしょう?

リスまで
やって来るようになった
案内所の餌台です。

ヒマワリとクルミ
あわやひえなどの
小鳥の餌が
置かれている。

時々
駐車場に車を止めて
写真を撮らせて
もらっています。

この日も
カシラダカ
ホオジロ
ミヤマホオジロ
ヤマガラ
シジュウカラなど
たくさんの鳥が
来ていました。

そこで
クイズの答えです
正解は6羽でした。


冬場は群れで
行動しているので
やって来る時は
一斉にやって来て
帰るときも
いっぺんに
いなくなります。


ミヤマホオジロは
胸が黄色いので
間違えることは
ありません。




カシラダカと
ホオジロは
結構よく似ています。




胸がうろこ模様で
白いのが
カシラダカ
ホオジロの胸は
一面うす茶色。


体の大きさも
ホオジロの方が
ひとまわり大。


年末年始
案内所が閉まるので
この子たち
餌はどうするの?


心配にですが
厳しい自然の中で
生きる子たち
きっと生き抜いて
くれるはず!



今年最後のルリビタキ

2023-12-29 08:04:14 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  5.5℃ 昨日の最高気温 14.0℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -3.7℃ 昨日の最高気温  6.3℃ 積雪 4㎝

大阪へ戻る前
寒い朝だったが
ルリビタキに
会いに行った。

雪をザクザクと
踏みしめて
歩いていると
かすかに
ルリビタキの
鳴き声。

寒い中
しばらく
待っていると
少し離れた木の枝に
とまってくれた。


こちらを
見つめながら
時々体の向きを
かえる。


突然
口から
何か吐き出した。


消化できなかった
果実の種?
いわゆる
ペリットだ。


つっかえて
いたものが
取れたかのように
すぐに
飛び去ってしまった。


今年
最後のルリビタキ
結局雌か若か
分からない。


ワンカットだけの
短い出会いだったが
寒い中
歩いた甲斐があった。




身近かすぎる鳥 ヤマガラ シジュウカラ

2023-12-28 09:06:42 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  4.0℃ 昨日の最高気温 13.5℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -9.4℃ 昨日の最高気温  3.4℃ 積雪 3㎝

コガラが一緒に
行動している
ヤマガラや
シジュウカラを
無視する
わけにいかない。

シジュウカラは
最近街中で
見かけることも
多くなってきたが
ヤマガラは
その名の通り
山の鳥だ。


我が家の
餌台でも
案内所の餌台でも
常連さん
身近過ぎる鳥だ。


馴染みが
深すぎるためか
こうして
散歩道で
出会っても
カメラを
向けることは
めったにない。


今回は
コガラを撮るため
ついでに撮影
ヤマガラさんたちには
大変失礼な話だ。


カメラを向けても
アップで
撮る訳でもなく
おざなりに
撮影している感じ
いい写真が
撮れる訳がない。


お蔵入りするのも
もったいないと
言うことで
今回日の目を
見ることになった。


シジュウカラさん
ヤマガラさん
ゴメンナサイ。










小さくてかわいい鳥 コガラ

2023-12-27 08:29:58 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  5.4℃ 昨日の最高気温 10.3℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -2.8℃ 昨日の最高気温  4.3℃ 積雪 3㎝

今日も
木曽からです
朝の散歩で
出会う鳥コガラ。


冬場は
シジュウカラや
ヤマガラの群れと
一緒に
行動していることが
多いようです。


この日も
ヤマガラ
シジュウカラの
群れから
少し離れた所で
草の実を
食べていました。


この辺りには
確か
オオブタクサが
生えていた場所
オオブタクサの実を
野鳥は食べるの?


それにしても
アクロバティックな姿勢で
器用に餌を
食べています。


スズメより少し
小さめの
可愛い鳥が
色々な姿勢で
餌を食べる姿は
見ていても
飽きることが
ありません。


結構な時間
ぶら下がったり
止まったり
していましたが
シジュウカラの
群れと一緒に
飛び去ってしまいました。





百舌鳥 諏訪湖畔にて

2023-12-26 09:31:12 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  1.9℃ 昨日の最高気温 11.0℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -7.6℃ 昨日の最高気温  1.8℃ 積雪 3㎝



昨夜遅く
無事大阪に
戻りました
今年最後の
通院のためです。

大阪での
ブログ材料が
ないため
しばらく
開田高原発の
ブログになります。


諏訪湖畔で見た鳥
水鳥以外は
ハクセキレイ
トビ多数
それに
モズです。


モズは
3か所で
写真を撮りました
すべて
別個体です。


湖畔の
芝生の原っぱの
ような場所で
獲物を狙う
鋭い目を
光らせていました。


また
波打ち際の
岩の上に
ぽつんと
佇んでいました。


モズは
大阪府の鳥
堺市には
百舌鳥町と言う
地名まであります。


好きな鳥で
見ると
ついつい
カメラを
向けてしまいます。

コメント欄
年末年始
閉じています。


諏訪湖の水鳥 久しぶりに

2023-12-25 08:00:46 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -7.3℃  昨日の最高気温 1.7℃  積雪 4㎝
木曽町新開     午前7時の気温 -6.5℃  今朝の天気   晴れ

久しぶりに
水鳥を撮りに
諏訪湖まで
遠征した。

遠征と言っても
家から
車で約一時間。

大阪で
見つけられなかった
ミコアイサ
そして
コハクチョウに
出会いたいと思って。

岡谷市民総合体育館
周辺から
探鳥開始。

湖上には
無数の水鳥の姿
さすが諏訪湖!
大阪の公園とは
規模が違う。

カメラでのぞくと
ほとんどが
カンムリカイツブリ
大阪では
たった一羽だったのに。




そこから
釜口水門の方へ
歩いていく。


オナガガモ
ヒドリガモが多い
お目当ての
コハクチョウも
ミコアイサも
出会えない。


釜口水門
ここから
天竜川が
流れ出ている
ただいま工事中。

対岸では
たくさんの方が
釣り糸を垂れ
ワカサギ釣りを
しておられる。

遠くに
白い小さな水鳥が
ミコアイサだ。


すぐ
水に潜り
行方不明
その個体には
それっきり
出会えなかった。


天竜川側には
数羽の
ミコアイサがいたが
お休み中だったので
シャッタは切らず。


結局
この日の鳥果は
ミコアイサが一瞬
コハクチョウには
出会えず
と言う結果だった。






フレンドリーなベニマシコ        

2023-12-24 07:36:09 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -10.7℃  昨日の最高気温 -2.5℃  積雪 4㎝
木曽町新開     午前7時の気温 -10.0℃  今朝の天気   晴れ



いつもなら
逃げていく
ベニマシコが
どんどん
近づいてきました。


一羽の
フレンドりな雄に
つられたようです。


かなり
至近距離で
望遠のピントを
合わせるのに
苦労するほどです。


どの子も
人がいることは
眼中にないようです。


鳴きながら
雌も雄も
夢中で
食べています。


嘴のまわりは
食べた草の実が
一杯ついています。


普通
餌を食べた鳥は
嘴を止まっている枝で
何度かぬぐいます。


そんな
気配は全くなく
食べ続けています。


お行儀が悪い!
お弁当つけて
どこ行くの?
聞いてみたくなります。


さんざん
目の前の草の実を
食べた後
また一羽の雄に
つられるように
飛び去って行きました。


ベニマシコ!
大安売り!
みたいな
こんな日も
あるのですね!?





久しぶりにベニマシコ

2023-12-23 07:26:16 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -10.5℃  昨日の最高気温 -3.1℃  積雪 4㎝
木曽町新開     午前7時の気温 -10.0℃  今朝の天気   晴れ

雪の降る前のこと
久しぶりに
ベニマシコの群れに
出会えました。


開田高原に
やって来るベニマシコ
数か所
お気に入りの
餌場があります。

私の朝の散歩は
その餌場を
巡ることから
始まります。

その一か所で
ベニマシコの群れに
遭遇できました。


フィッ フィッ フィッ
と鳴きながら
お食事中です。


雄雌合わせて
6羽ほど
いるでしょうか?
移動しながら
盛んに草の実を
ついばんでいます。


お行儀が悪い?
口のまわりに
お弁当が
一杯ついています。


離れていくのかと
思いきや
一羽の雄につられて
どんどん
近づいてきます。


次回は
結構な至近距離で
撮影できた
お行儀の悪い
ベニマシコを
紹介します。





案内所の餌台に

2023-12-22 07:17:51 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -9.5℃  昨日の最高気温 -0.3℃  積雪 2㎝
木曽町新開     午前7時の気温 -9.0℃  今朝の天気   曇り

案内所の餌台に
リスが来て
ヒマワリを食べている!
とラインをもらった。

行ってみたが
残念ながら
立ち去った後だった。

こちらは雪なのに
開田高原は
ほとんど
積もっていなかった。

夜から
降り出した雪は
昼過ぎまで
降り続き
5センチ近く
積もった。

リスは
撮れなかったが
案内所の餌台に
やって来る鳥たちを
紹介します。


まずは
ミヤマホオジロ
野鳥の森では
なかなか
近づけないが
ここでは
夢中で
小鳥の餌を
ついばんでいる。




次に
カシラダカ
餌台の常連さんだ。




群れでやって来て
一番初めから
遅くまで
居座っている。


シジュウカラ
ヤマガラはもちろん
そのほか
ゴジュウカラ
シメにアトリと
多彩な顔触れが
やって来る。

その上に
ホンドリスまで
やって来るとなると
豪華メンバー勢ぞろいと
言うことになる!