そのほか、公開間近の作品の紹介。アニメ関係は別記にまとめるので後述予定。
「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」 3月4日ようやく日本も公開。
「イーオン・フラックス」 3月11日 この記事については過去ログこちら。
「マクダル パイナップルパン王子」 3月11日 香港作のかわいいアニメ
公式HPはこちら
「南極物語」 3月18日 ディズニー版タロ、ジロ。ハスキー犬だ。リメイク。
「子ぎつねヘレン」 3月18日
「ファイヤーウォール」 2006年3月予定
家族を人質に取られたハリソン・フォードが、脅迫されてやむなく
自分が作った銀行のセキュリティに挑む。「インディー4」も待たれる。
「プロデューサーズ」 4月8日 最低のミュージカルをやったら大当たり!
「DOOM」 4月1日
ザ・ロック様が出るゲームの映画化作品。視点がゲームっぽい。米国公開済。
「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」 4月15日日本公開予定
日本語公式HPはこちら
原作はクリスチアナ・ブランド作『ふしぎなマチルダばあや』
悪い子はいねーか(笑)
「スポンジ・ボブ」 4月22日日本公開予定 公式HPはこちら
「Ⅴ フォーヴェンデッタ」 4月29日日本公開予定 公式HPはこちら
ウォシャオスキー兄弟監督 原作アメコミ。
ドイツが勝利した第二次世界大戦後のイギリスが舞台の架空近未来。
クイーン・アミダラが坊主頭で出演。主題歌はローリング・ストーンズ!
「アイスエイジ 2: THE MELTDOWN」 2006/04/GW公開予定
ご存知、「アイスエイジ」の続編。氷河期の終わり?!
日本語公式HPはこちら
「リバティーン」 2006年4月
主演ジョニー・デップ。実在した17世紀の詩人、ロチェスター伯爵が主人公。
日本語公式HPはこちら。
「レント」 2006年4月
ブロードウェイミュージカルをほぼオリジナルキャストで映画化!
「ニュー・ワールド」 2006/GW 実写版ポカホンタス。コリン・ファレル主演。
「ブロークン・フラワーズ」 2006/GW 米国公開済。
05年カンヌ映画祭グランプリ受賞作 ビル・マーレー主演。
「アンダーワールド:エボリューション」 2006年5月予定
この作品に関する過去ログはこちら。
「ダ・ヴィンチ・コード」 2006/05/20全世界同時公開予定 世界的ベストセラー。
小説版と結末が違う? 日本語公式HPはこちら。
「X-MEN 3」 5月26日米国公開予定
これに関連する過去ログはこちら。
よーし、これでようやく五月まで終わった・・・
「トゥー・フォー・ザ・マネー」 3月18日公開予定。米国公開済。
アメパチーノ、マシュー・マコノヒーの対決。アメフトの賭け屋の世界。
「ステイ」 5月公開予定 米国公開済
ユアン・マクレガー主演のサイコスリラー。画面きれい。
まだあったのかよー(泣)
「マンダレイ」 3月11日公開 日本語公式HPはこちらから。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の監督ラース・フォン・トリアーの、アメリカ3部作、第2部。
女優は変わったが主人公は第1作「ドッグヴィル」と同じで、後日談の設定。
黒人奴隷制を扱う。
「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」 3月4日ようやく日本も公開。
「イーオン・フラックス」 3月11日 この記事については過去ログこちら。
「マクダル パイナップルパン王子」 3月11日 香港作のかわいいアニメ
公式HPはこちら
「南極物語」 3月18日 ディズニー版タロ、ジロ。ハスキー犬だ。リメイク。
「子ぎつねヘレン」 3月18日
「ファイヤーウォール」 2006年3月予定
家族を人質に取られたハリソン・フォードが、脅迫されてやむなく
自分が作った銀行のセキュリティに挑む。「インディー4」も待たれる。
「プロデューサーズ」 4月8日 最低のミュージカルをやったら大当たり!
「DOOM」 4月1日
ザ・ロック様が出るゲームの映画化作品。視点がゲームっぽい。米国公開済。
「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」 4月15日日本公開予定
日本語公式HPはこちら
原作はクリスチアナ・ブランド作『ふしぎなマチルダばあや』
悪い子はいねーか(笑)
「スポンジ・ボブ」 4月22日日本公開予定 公式HPはこちら
「Ⅴ フォーヴェンデッタ」 4月29日日本公開予定 公式HPはこちら
ウォシャオスキー兄弟監督 原作アメコミ。
ドイツが勝利した第二次世界大戦後のイギリスが舞台の架空近未来。
クイーン・アミダラが坊主頭で出演。主題歌はローリング・ストーンズ!
「アイスエイジ 2: THE MELTDOWN」 2006/04/GW公開予定
ご存知、「アイスエイジ」の続編。氷河期の終わり?!
日本語公式HPはこちら
「リバティーン」 2006年4月
主演ジョニー・デップ。実在した17世紀の詩人、ロチェスター伯爵が主人公。
日本語公式HPはこちら。
「レント」 2006年4月
ブロードウェイミュージカルをほぼオリジナルキャストで映画化!
「ニュー・ワールド」 2006/GW 実写版ポカホンタス。コリン・ファレル主演。
「ブロークン・フラワーズ」 2006/GW 米国公開済。
05年カンヌ映画祭グランプリ受賞作 ビル・マーレー主演。
「アンダーワールド:エボリューション」 2006年5月予定
この作品に関する過去ログはこちら。
「ダ・ヴィンチ・コード」 2006/05/20全世界同時公開予定 世界的ベストセラー。
小説版と結末が違う? 日本語公式HPはこちら。
「X-MEN 3」 5月26日米国公開予定
これに関連する過去ログはこちら。
よーし、これでようやく五月まで終わった・・・
「トゥー・フォー・ザ・マネー」 3月18日公開予定。米国公開済。
アメパチーノ、マシュー・マコノヒーの対決。アメフトの賭け屋の世界。
「ステイ」 5月公開予定 米国公開済
ユアン・マクレガー主演のサイコスリラー。画面きれい。
まだあったのかよー(泣)
「マンダレイ」 3月11日公開 日本語公式HPはこちらから。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の監督ラース・フォン・トリアーの、アメリカ3部作、第2部。
女優は変わったが主人公は第1作「ドッグヴィル」と同じで、後日談の設定。
黒人奴隷制を扱う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます