趣味は(古)本屋巡礼

興味のある分野の本とマンガの購入記録、新作映画、「大きなオトモダチ」情報(笑)、海外ドラマ、なんでもありの状態に(笑)

猿の惑星:創世記 の起源

2011-08-16 | 公開予定映画
猿の惑星:創世記が予想以上の快進撃を続けています。
全米興行成績二週連続トップ!

「猿の惑星」になっていく起源を語る物語ですが、
多くの映画サイトの解説を見ると「猿の惑星」(1968年)の前日譚、となっています。

これ正確なの?

「猿の惑星」1968年版には続編が作られ全5作。
その際に、今回と同様、類人猿と人類の戦いが描かれた作品がありました。
第4作の「猿の惑星・征服」です。

猿の惑星(1968年) 
続・猿の惑星(1970年)
新・猿の惑星(1971年)
猿の惑星・征服(1972年)
最後の猿の惑星(1973年)




有名なシリーズなので当時観た方は充分ご存知でしょう。

簡単におさらいをします。
第2作「続・猿の惑星」では行方不明になった最初のパイロット達を追って
再び、宇宙船が送り込まれます。
第3作「新・猿の惑星」の冒頭でその宇宙船で
地球に戻ったのは猿のカップルでした。
そして、彼らの惑星の状況を知った人類は、結局は恐れとともに
彼ら二人を迫害し追い詰めて殺してしまいます。
そのさい、二人は生まれた自分達の子を普通のチンパンジーの赤ちゃんと
取り換えて、生き延びさせます。
それが第4作「猿の惑星・征服」の主人公シーザーです。

今回の猿の惑星:創世記の主人公も
同名のシーザーですが、そのような出生の秘密はありません。

そういう意味でも今回はティム・バートン監督がリメイクした
猿の惑星 ― Planet Of The Apes(2001年)の前日譚なんだと思います。



猿の惑星:創世記の日本公開は10月7日。
公式サイトはこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新スーパーマン、ダークナイ... | トップ | 2011年10月コミック出版予定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公開予定映画」カテゴリの最新記事