ドラマのとびら

即興の劇や身体表現で学ぶ、教える、浮き沈みの日々とその後

またまた失敗の記録

2020-02-20 12:19:07 | お仕事


このところ小さな失敗は数々あるものの比較的順調に仕事をしていたけれど、立て続けに大きく失敗してしまった。
このブログを読んでいただいている方(推定10名以下)には、私の失敗談はうんざりだと思うけれど、記録しておく。

まず、朝の陳列。
いつもと違って、サラダコーナーの下段の中にもう一つ段が設定されていた。
「夕方品物が少なくなって、段をつくることで少なさをカバーしたのかな?」と思い、まず臨時の段を取り除く。

陳列が終わったころに、段は臨時ではなく常設として設置されたと知る。
それで慌てて段を設置して並べ直しているると店長が通りがかり、
「なんでそんなことしたんや。今それをしていると遅くなる。そのままにしておいて。夕方品物が少なくなってから設置しなおすし」と言われる。
「これからはわからないことはまず聞いてや」とも。

本当にその通り。まず訊くこと。
でも、たまたま近くに聞ける人がおらず、その日は特売のためいろいろメニューが増えていて気持ちが焦っていたため、自分で判断してしまった。
それに、レイアウトを変えたなら、ちょっと連絡してほしかった。
報連相とよく言われるけれど、それは下から上だけでなく、上から下も当てはまると思う。

週に2回のアルバイトでは、何かと情報が届かない。
そこは配慮してほしい。

以前はナスなしのナスのミートソース焼きを廃棄する羽目になったが、今度はチキンステーキ。
オーブンで焼くとき、条件をセットして予熱。予熱が終わったら材料をオーブンに入れ、スイッチオン。設定した時間が来るとブザーで知らせてくれる。
ところがその日は、ブザーに気がつかなかった。
洗い物をしていたのか、足らない材料を取りに行っていたのが、とにかくオーブンのそばにいなかった。気がついたら、焦げていた。もちろん時間が来ればオーブンは切れるのだけれど、中はまだ十分熱く、その温度で焦げてしまう。

持ち場を離れるとき、あと何分かオーブンを確認する必要がある。
長く離れるなら、タイマーを持つこと。

家でなら十分食べられるような焦げ方だが、売り物としてはアウトということで廃棄せざるを得なかった。こういう失敗は引きずる。店に損失を与えたというだけでなく、自然破壊に手を貸したようで気分が落ち込む。この日は、そのあとも何をやってもうまくいかない感じだった。
あ~あ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国映画『パラサイト』と日... | トップ | 「これ、私のことだ!」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お仕事」カテゴリの最新記事