健康心理学13の2つめの、言い残し話は精神障害について。
このスライド群は、精神障害についての解説用。
授業では1枚目を解説。
2-3枚目は米国の精神医学診断基準DSM-IV-TRからの要約。
ここに掲載の多くの精神障害は、脳内の内科的疾患と考えられるもので、投薬により症状が改善することが期待されています。
ドーパミンやセロトニンなどの神経伝達物質が作動する神経系での何らかのトラブルが原因と考えられます。
心理学的介入は、こうした医学的治療とタイアップしてこそ成り立ちます。
来週の最終講義において、使います。
2009/07/21記
このスライド群は、精神障害についての解説用。
授業では1枚目を解説。
2-3枚目は米国の精神医学診断基準DSM-IV-TRからの要約。
ここに掲載の多くの精神障害は、脳内の内科的疾患と考えられるもので、投薬により症状が改善することが期待されています。
ドーパミンやセロトニンなどの神経伝達物質が作動する神経系での何らかのトラブルが原因と考えられます。
心理学的介入は、こうした医学的治療とタイアップしてこそ成り立ちます。
来週の最終講義において、使います。
2009/07/21記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます