SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

高田馬場、清龍で大学時代のOB会(Sound Workin' Shop)

2016-12-19 | バンド・音楽
高田馬場の栄通りにある居酒屋の清龍で大学時代の軽音楽サークルのOB会があったので、
ちょっと早目に出掛けた。
この清龍という店は大学時代にお金が無い時に安く飲めた店で、
高田馬場の学生でお世話になっていない若者は居ない店。
噂で、薄めてるビールだとか、都市伝説があり、飲むとなぜだか頭が痛くなる。
なんてみんなで言ったりしたのも35年以上前。
そんなことはあるわけなく、実は安いから飲み過ぎただけなんじゃないかと思う。
今回はどう変貌してるかも楽しみ。





学生時代からあるBIG BOXは健在。










駅前の風景はそれほど変わらない。










このビルもそのままだが、入っている店は全部変わっている。











周辺で唯一変わらないのは戸塚第二小学校。
この辺は戸塚という地名。
警察も戸塚警察署で、大学ではいろいろ有名だった。











古い喫茶店のあった場所。
つい数年前までは存在したが、さすがに駐車場になっていた。
残念。










喫茶店の横の通路もそのまま存在する。










これも40年まえと変わっていない早稲田松竹という映画館。
まるでセットのようである。
いわゆる名画座で、よく見に行った。










変わらぬ「栄通り」の入り口。










清龍はすぐだ。
学生時代はもっと歩いた感じがしたのだが、入り口から30mぐらい。
ただし、建物は建て替わってビルになっている。
昔は平屋だった記憶だ。










通りの最奥には焼き鳥の「鳥やす」があり、社会人になってから何回も来ている。
安くて美味しいのだが、狭いのと人気が有ってすぐに満員になってしまう。
50代になってからも数回は来ている。










サークルのOB会には40名~50名ほど集まった。
1978年ぐらいから1988年ぐらいまでに入学した連中だ。










女性もたくさん参加したが、写真は男性だけにしておこう。











男性はモノクロで善し。





























































もうすぐ60歳だよなあ。
早いもんだ。





















でも年齢の割に若くも見えるのは、バンドマン出身だからか。
社会では定年が近くとも、ちっともそういう感じだ無かったのは、軽音楽部だからだろうな。



















































TV局とか新聞社とか出版社とかレコード会社とか音楽の先生が多いので、年齢不詳という感じのOB会だった。




















初代の名簿。
当時は名前と住所と電話番号が明記されていた。
今では考えられないな。











集合写真。
小さいからイイか。











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、50mm/F1.4、100mm/F2.0






人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の残り少ないホームでの試合

2016-12-18 | サッカー・陸上
先週末のホームでの招待試合を載せていなかった。
次男は6年生だから、ホームでの試合はもう数えるほどしかないだろうな。
なんだか寂しい。
それもあってか、長男も最近は次男の試合を見に行き、懐かしがっている。
彼も高校ではサッカーではなく陸上をやる予定だし。
みんな大きくなって、それぞれの道を行く。
次男はどうするのか、まだわからない。
急に大人びた次男の頭の中は今、どう感じているか、何を考えているか・・・


















































































































































































































































































































































SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)





人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都営新宿線10-240F

2016-12-17 | 鉄道・バス
都営新宿線10-240F(6次車)スカート無しがもうじき廃車になるだろうと思い、
病院の後に、ちょっと見に行った。
そうしたら、都営地下鉄の一之江駅で人身事故があり、ダイヤが乱れ、
本八幡行きは無くなって、全て「大島」行きに変更されていた。
大島行きは通常ダイヤでも数本だけ存在はするが、あまり見ることは出来ないので、
取り敢えず、来たら撮っておこうと思った。







京王の9000系快速本八幡行きが大島行きでやって来た。











調布駅では、都営から新線経由で来る橋本行きを八王子行き特急が待つパターン。
数分ほどは待たされていた。
新宿方面ホームに行くと、区間急行の大島行きが停まっていた。
そして、それは狙っていた都営新宿線10-240Fであった。
スカートの無い都営新宿線の編成は確かもう他に無いのだ。











都営新宿線といえば、この顔だよなあ。
最近のはそもそもJRや東急、小田急などとも共通の規格車両だから
つまらない。
横っ腹はそのまんますぎて。
この顔が見れるのもあとどれぐらいだろうか?
もう一度撮りに来たい。
しかし大島行きなんて、もう見ることはできないだろう。












ついでの捕獲できた緑の京王電車。
これ以上無い、カッコいい場所で撮れた。












9000系と7000系の混結編成。










SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が町の駅のホームドア、稼働開始。

2016-12-16 | 鉄道・バス

わが町の駅のホームドアが正式に稼動を始めた。
先週までは設置はされていたものの、ドアの開閉はされていないかったので、逆に危ないからか、
警備員が一日中立っていた。
今週から開閉が始まったが、電車が到着するまでには開き、電車が発車してしまってから閉じる方式。
電車のドアに完全に連動しているタイプではない。
ドアもかなり広めで、一般的にはホームドアのために電車の発着が遅れ気味になるのを防いでいる。
混雑の為に、一回でドアが閉まらないので、その際に連動していると面倒だし。
主に急行通過の際の安全性に重きが置かれているように感じた。(80km/hほどの速度で通過する。)
急行は朝のラッシュ時にも通過するから。
大井町線の急行通過駅では早い設置だ。
それは急行通過駅ではもっとも乗降客が多いからだろう。
おまけにホーム上に待合室を設置したために、一部分がかなり狭くなっていて、
急行の運転士から見れば、かなり危険を感じたのだろう。
時代が変わって来た。











1930年(昭和5年)4月1日に開業以来、最も大きな変化の一つなのかもしれない。
(ホームが1本から相対式の2本になったり、売店が無くなったり、トイレができたり、そんな歴史がありました。)












SONY α7Ⅱ、50mm/F1.4




人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンドリハ The Right's

2016-12-15 | バンド・音楽
来年2月5日に「せたがやバンドバトル」の決勝戦が区民ホールであるので、
その練習をしておいた。
忘れちゃうし、練習できないかもしれないし。
取り敢えず空いてる時間にやっちゃおうと。




このスタジオはスネアを貸してくれるのだが、良いスネアを置いてるんだよねえ。
ラディック・ブラックビューティーとかラディックのアクロライトとかで美しいやつ。







































































ギブソンのフライングVだよ。






















オリジナルだけやった。
決勝戦にやる曲。

しかしちょっとやらないと忘れてるもんだ。










平日の夜は時間が有効であるよ。









SONY α7Ⅱ、50mm/F1.4




人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろ姿。

2016-12-14 | スナップ


で、君は誰なの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンマン

2016-12-13 | スナップ


誰だ、君は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道51058Fクレヨンしんちゃんのボーちゃんラッピング。オレンジ色(橙色)。

2016-12-12 | 鉄道・バス
明日12月13日から運転開始の東武鉄道のクレヨンしんちゃん、橙色が今日12日に走っていた。
何でだろう?
何かの代走なのかな?
20Kという運用は東急車なんじゃないのかな?(東武車はTだ。)
よくわからないけど、まあラッキーである。
































SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、50mm/F1.4




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道クレヨンしんちゃんラッピングトレイン 赤、青、黄の3編成

2016-12-12 | 鉄道・バス
東武鉄道の50050系による春日部の星「クレヨンしんちゃん」電車が3色になった。
最初が黄色だったが、青色が追加され、先日は赤色もデビュー。
しかし、まだ2編成残っている。
12月13日に橙色、12月20日には緑色が追加されて、
合計5編成5色となるのだ。
今日までの3編成だ。






最初の黄色が好評で追加の4本が決まったらしい。









赤色を見に行こうと思ったら、たまたま青色の急行だった。
混むから辛い急行だけど乗る。










綺麗な青。










そして赤色がやってくる。
これも人目をひく。





















橙色と緑色が楽しみだ。
橙色はそもそもの50050系に色は似ているのだが、緑色はどんな感じになるか。














SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、50mm/F1.4




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリ和田バク Live in 大岡山PEAK-I 2016.12.3

2016-12-11 | バンド・音楽
大岡山PEAK-IにFDNを見に行って、他の写真も撮っていたのだが、
知り合いになれたのもあり、写真を掲載しておこう。
というか、素晴らしいバンドだったので。
Buckcherryをカバーするために結成されたバンドだそうだ。
とにかく上手いの一言。
まだライブは3回目とのことだが、みなさん、慣れてる感じ。
ドラムは女性。
でも、重く、かつシャープなドラム。




ごたごた言わないで、写真を並べる。
上手さが写真だけでもわかるから。




























































































































































































































この人のギターは最高。










観客が多くて、なかなか撮るのも大変であった。
でも、一緒に盛り上がってしまった。











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする