コメント
 
 
 
Unknown (ジャガーいも)
2007-07-02 11:08:22
SE/30の画面ブルブルですが、うちではアナログボードのC15を
交換して治りました。容量抜けの心配がなく耐圧も高いフィルム
コンデンサを使いました。

ロジックボードはもう入手が難しそうなので今度シマシマックに
なったらおしまいでしょうね。さすがにサイズと容量の関係で
この部分はフィルムコンに置換出来ないのが残念なところです。
 
 
 
Unknown (funnyplace)
2007-07-03 23:51:48
コメントありがとうございます。

ちょっと前までは,ロジックやアナログボードが
単体で手に入りやすかったんですけどね。

ほんと,今度壊れたら「最期」って感じがしてます。

現在,ノートラブル最長記録を更新中(笑)。
はたしていつまで続くだろうか・・・。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。