コメント
 
 
 
発売初日に買いますか? (わしん)
2011-09-17 23:08:43
TGS2011でその全貌が現れた様ですね。本体値段は頑張っているものの予想通り周辺機器が高そうで、とりあえずWiFi版購入辺りで気持ちを落ち着かせ、料金体系非難轟々の&3G版購入まではしばらく様子見でしょうか?ソフトで言えば、youtubeでプレイ動画を見る限り、リッジはまんまリッジですな、有機ELの高細さを感じるもののPSPロンチのときほどの感動は自分にはなかったです。
 
 
 
Unknown (funnyplace)
2011-09-19 03:18:41
コメントありがとうございます。

評価は人其々なVitaですが,
新しいゲーム機が好きで今まで全部買ってきた自分にとって
これを買わない理由はどこにもないので発売日に3G版を買います(笑)。
面白そうだし触ってみたいじゃないですか。

そうじゃなきゃ3DSも買ってないですよ(笑)。
 
 
 
Unknown (STN)
2011-09-21 17:49:37
こんにちわ

価格発表以後(3G版ですら許容範囲価格だったので)ずっと3G版購入のつもりだったんですが、ドコモの料金プランが微妙なのでWifiのみでもいいんじゃないだろうか…と気持ちが揺らいでします^^;

でもGPSは3Gモデルしかついてないし、vitaはタッチパネルあるので、将来専用ソフトが出たらカーナビとして使うにもいいですよね…

予約開始まで悩みそうですw
 
 
 
Unknown (funnyplace)
2011-09-25 12:06:05
コメントありがとうございます。

3Gのサービス面に疑問がある人は多いみたいですね。たしかに,使用時間制限と期間制限が同居してるプリペイドは厳しいかも。

全部3Gで通信しろ・・・って訳ではないと思いますし,
Wi-Fi版でも問題はないかもしれませんね。

3Gは後付けできないでしょうし,
とりあえず自分は3G版購入で。
 
 
 
Unknown (STN)
2011-10-18 01:04:57
>>3Gは後付けできない

PS3買ったとき、どうせ無線LANは使わないだろうと思って20Gモデルにしてアドホックパーティ使えなくてちょっと後悔したことを思い出しました…^^;
確かに、今いらなくても万が一後から必要になった時にないのは困りますよね。
ということで、3G/wifiモデルの方を予約しましたw
 
 
 
Unknown (funnyplace)
2011-10-23 23:41:23
コメントありがとうございます。

やっぱニューマシンはフルスペックでないと(笑)。
3G&GPS向けのコンテンツに期待してます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。