こんにちは!レンタルボックスのフリマボックス上大岡店スタッフのMEG.です。
今日ご紹介させていただくボックスは、実は2月にオープンしたボックスです。
ご紹介が遅い遅すぎるさてはさぼっていたのね
お叱りはごもっとも・・・ですが、一つ言い訳をさせてください。
こちらのボックス、実は商品がいつ見ても豊富でしかもバラエティーに富んでいるんですよ。
それに、商品一つ一つにオーナー様手書きのPOPが付いているのですが、そのPOPには“ドイツ”“イギリス”“韓国”など、さまざまな国名・地名が書かれているのです。手作り品もインテリア雑貨もハンカチもある・・・。さて、なんと紹介すればよいのか。私は途方にくれてしまいました。そこで、
“わからないことはきいてみよう!”
ということで、今回オーナー様に自己PR文を書いてきていただきました。
(以下全文です。)
昨年末までドイツに住んでいました。
ヨーロッパの蚤の市で買った雑貨を出品しているほか、アンティーク布・ボタンを使った布小物を作っています。
時々、母や祖母の手作り品も出品しています。(布ぞうり好評です!)
ぜひ御覧になって下さい。どうぞよろしくお願い致します。
写真はオーナー様の手作りバッグです。ふっくらした形と淡いピンクの水玉の布地にモーヴピンクのコサージュが素敵です内側の布はドイツ・ベルリンで購入したものだそうで、とっても可愛いです。どんな布か気になる方はレジまでお越し下さい!!
下の写真はボックスから商品を一部お借りして撮影させていただきました。珍しい外国の雑貨がたくさんあります。オーナー様の手書きのあたたかみのあるメッセージも添えられています。
気分は異国のマーケット是非一度御覧になってくださいね。とっても楽しいボックスですよ。
フリマボックス上大岡店スタッフ MEG .see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます