〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

お土産は「富士の頂き」…

2008年01月24日 09時41分48秒 | お菓子

お隣さんから、旅行のお土産を頂きました。

長野へ行かれたそうで、先ずは「野沢菜漬け」。 早速、食卓に出されて、ご飯が美味しく食べられました。

もう一つは、チョコレート菓子で「富士の頂き」。 

裾野の直径が、4㎝近くあります。

標高は…、推理してみてください。

 

スイートチョコクランチのベースに、雪に見立てたホワイトチョコレートが施されています。

富士山大好きな特派員には、絶好のお土産です。

今は、パソコンに向かいながら、コーヒータイムに〝2個〟いただいています。 それも、我慢して…です。

 


美味しい「焼きまんじゅう」…

2008年01月15日 20時44分14秒 | お菓子

 

田舎で人気の、美味しい「焼きまんじゅう」です。

昨日の 取材帰りに、買って帰りました。 

 

たこ焼きの「かきや」さんで買いました。 苗字の〝柿〟さん から付いた店名だそうです。

この 焼きまんじゅうの中には、粒餡がしっかり入っています。 

包み皮の美味しさと、ほど良い甘さの餡が、素敵なハーモニーを奏でてくれます。

ファンが多い お菓子です。

 

今川焼き、大判焼き、お焼き…など、よく似たお菓子に、色んな呼び名があるようですが、特派員は「焼きまんじゅう」がシックリします。 

馴れ親しんだ〝味〟なのです。

 


('_') 六方焼を…

2007年12月03日 11時19分36秒 | お菓子

雨模様の田舎です。

雨足は、強くなったり 弱まったり で、時折、風が強く吹いてきます。

朝、外から帰ったら、靴の爪先に、濡れ落ち葉が一枚、くっ付いていました。

小さめの 欅の葉っぱです。 そっと剥がして、庭の隅の 落ち葉たちと一緒に、寝かせて置きました。

 

午前のコーヒータイムに、ミックス和菓子の袋から、「六方焼(ろっぽうやき)」を頂きました。

個包みされた「六方焼」

 

包みを開けて 少し温めると…、

ぽくぽくの焼菓子の中には、甘い こし餡が詰まっていました。

 

一口サイズながら、しっかりと 存在感のある「六方焼」でした。

 


(^.^) 栗まんじゅう、もち最中…

2007年12月01日 16時19分50秒 | お菓子

朝は 陽射しが有った 田舎ですが、昼には 雲が広がり、午後からは 雨になりました。

そんな午後のおやつに、和菓子を頂きました。

袋に 詰め合わせで入っている、極めて 庶民的な「和風ミックス」ものですが、飽きがこないらしく、〝お袋さん〟が好んで食べています。

特派員が買ってきて、たまには、いえ、いつも 分けてもらいます。

きょうは、その中から 二種類を、改めて、デジカメで撮りました。

可愛い(直径 約3センチ) 「栗まんじゅう」

 

一口サイズの 「もち最中」

 

場所は、パソコンデスクの上です。

半紙を敷いて、その上に 載せました。 明かりは、居間全体のシーリング蛍光灯が左上の後ろから、40Wのスタンド蛍光灯が 左斜め上から、デジカメのミニストロボが正面からです。 

接写なので、ストロボが近いため、テッシュペーパーを二つ折りにし、発光面を覆いました。 でも、栗まんじゅうの 照り部分に、光源が白く写り込んでいます。

 

美味しそうに 見えていますか?。 美味しそう…と、唱えながら 見てください。

 


(^^) おやつは「葛きりそうめん」…

2007年09月18日 23時47分31秒 | お菓子

きのうの おやつに、戴き物の「葛きりそうめん」を食べました。

東京のお土産です。(説明書が、水ようかん側になっていて、ビックリ。)

 

水鉄砲やコンニャクを突き出す要領で、自分で突き出し、黒みつ をかけて食べるのです。  菓子箱には、浅草 梅園 と 入っていました。

ガラスの器に入れました。(説明書は、こちらが正解です。)

 

突き出すのが面白くて、〝我妻さん〟の分も、出してあげました。 楽しんだ上に、喜んでもらえて、良かった良かった。

もちろん、美味しかったですよ。 もう一組あるので、今度は〝お袋さん〟に出してあげます。 

つまり、甘党の自分は、二度 食べようという…。

何と セコイ男なんだろう、か。  

 


旅行の お土産に「柿」の…

2007年01月21日 10時56分31秒 | お菓子

〝木菓子「柿」〟を 頂きました。 柿本舗 のお菓子です。 

ご近所の奥さんが、届けてくださったのです。

栞を敷いて、左が「柿」、右が「柿の絵」の分包です。

 

厚めに切った お刺身に似た形です。 食べると〝干し柿〟でした。 枠に入れて「押し柿」にし、切り分けた…感じの お菓子で、味わい深いです。

栞には、版画風の絵で、猿蟹合戦の一コマが印刷されていました。 サルとカニの間の「柿」が、ほのぼのとした 心のやり取り に描かれていて…良かったです。 

家族は、皆 柿好きで、直に食べ終えました。 「美味しかった~」。

 

今日の田舎は、おおむね 晴れ。 でも、「寒」の真っ最中…です。

 


煎り米(いりごめ)…

2006年11月21日 11時16分00秒 | お菓子

「ポン菓子」とも言いますが、田舎では、やはり「煎り米」でしょうね。

パソコンに向かっていると、〝お袋さん〟が、レンジで チンして、出してくれました。

田舎の、自家製 お菓子「煎り米」です。 平べったいのは、砂糖の塊りです。

 

親戚から、大きな袋を 一杯にして貰いました。

湿ったものを、レンジで〝湿気飛ばし〟すると、美味しく頂けます。

 

飲み物は、コーヒーで、和洋折衷の、おやつです。

 

今日の田舎は、朝から、良く晴れました。 

陽射しで、パソコン画面が見辛いので、最小限、カーテンを引き出しています。

  

〝かなめ〟は、コタツの掛け布団で、ぐっすりと お休みです。

 


「おはぎ屋」の『おはぎ』…

2006年09月06日 16時01分29秒 | お菓子

お休み処の「おはぎ屋」で、『おはぎ』を ゲットしました。

  真新しい看板です。

 

午前中、〝お袋さん〟を送迎する 待ち時間中に、「おはぎ屋」へ立ち寄りました。

時に、午前9時20分。 『おはぎ』のパックが並べられ、お店の方が、値段のシールを貼っている最中です。 

早速、1パックを 買いました。 5個入りが600円です。

〝お袋さん〟を待つ間に、駐車場の車内で撮影しました。 

パクつく前に…です。

ほど良い甘さと もっちり感で、美味しくいただきました。

取り敢えずは、1個で我慢。  

お茶は、自販機で買い込みました。

 

因みに、『おはぎ』製造元のご主人は、特派員の顔見知りです。 搬入が一段落したところで、五言六言…、挨拶を兼ねての 世間ばなし…をしました。

皆さん それぞれに、お仕事に 精出して居られます。 どうか、繁盛しますように。

 

帰り道では、雨が降り出しました。 今日も、不安定な天候です。 

  


7月1日は「氷室」なんです…

2006年07月01日 11時28分22秒 | お菓子

7月(文月)1日は、田舎では、何といっても「氷室(ひむろです。

藩政時代に、江戸の将軍様に 雪氷を献上したことに由来した… 慣わしです。

我が家は、一足早く、6月末に「氷室饅頭」を頂きました。 親戚のおばさんが届けて下さったものです。

 絵物語が、のし紙に描かれていて…。 

 

4色(白、赤、緑、黄)の酒饅頭で、説明のしおりが入っていました。

 

特派員は、早々と、30日に食べました。

もちろん、一年の健康を祈って、「氷室」当日も、つい先ほど 食べたところです。

 

おまけに?、今年は「竹輪(ちくわ)、 杏(アンズ)、ポン菓子」までが、因みの食べ物として 登場し、氷室の田舎は 大賑わい、かも

 

きょうの田舎は、曇りで、時々 雨。 風は、ほとんど ありません。

 


お茶請けは「水餅」で…

2006年06月16日 10時52分46秒 | お菓子

梅雨入り 二日目の田舎は、霧に覆われて 朝を迎えました。

ブログ巡りの後は、ティータイムです。

きょうのお茶請けは「水餅」。 息子夫婦が届けてくれた「水てまり(金沢の銘菓処 小出柴舟)です。

パソコンデスクのモニター前で。(携帯のデジカメを利用)

透明な水餅の中に、甘酸っぱい あんずゼリーが、二つ入っています。 なめらかで ぷるぷる感が味わえる、上品な、大人の夏菓子です。 もちろん、冷蔵庫で冷やし、ガラスの器に移して 頂きました。

きょうの田舎は、曇り。 この後、晴れてくる との予報です。 早くも 梅雨の中休み?、かも。