〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

ペットは「猪(いのしし)」・・・ (写真も)

2005年10月20日 10時37分50秒 | Weblog

田舎に、(いのしし)を飼っている方がいます。

生後 およそ1年で、昨年の猟期に 捕獲されたものです。

名前は「ちゃちゃまる」くん。

       (写真をクリックすると、大きくなります。)

ご近所の人気者です。

見慣れない人が来ると、檻の中で 警戒の踊りを…。

飼い主さんは、趣味で〝狩猟〟をする方です。

が、「ちゃちゃまる」くんには、餌や水遣り 檻の掃除など、暑かった夏場も 丁寧に 優しく飼育しておられます。

「そろそろ食べないのか?」などと、周りからは 冗談交じりに言われるようですが、飼い主さんは『絶対に食べない』と 断言されます。

既に 広い檻を準備してあり、もっと大きく育ったら、それなりの施設に移すことも考え中…とのことでした。

 

今日は 曇りから 晴れへ。

今は 陽射しが暖かな田舎から、特派員がお伝えしました。

 


シニアモデルを・・・(「スープ」の写真)

2005年10月19日 21時02分58秒 | 雑記

「お父さん、シニアモデルを やってみたら

我妻さんの 突然の提案に、静かな食卓は 大騒ぎに…。 

 解説 =「お父さん」 とは 特派員、つまり 私のこと。

    「我妻さん」とは、奥さん・かみさん・家内・配偶者・妻、つまり〝我が妻〟のこと。

食事の後、早速 インターネットで検索しましたよ。

田舎では、シニアモデルの需要・業種・事務所自体が少なく、特派員ごときが加わると、パーセンテージから見ても 質が低下するよ~っ!。

      それより何より、採用されないっしょ!。

てな訳で、この話題は ひとまずご破算に。(有り得な~い!)

ただ、本人は まんざらでもない様子…だったとか。

この日の食卓には、カボチャのスープ(写真)が出ていました。

寒さに向かい、温かなスープは ココロが和みます。

 

今日の田舎は、曇り時々 晴れ

〝自分の写真が少ない〟ことに気付いた 特派員でした。

 


大豆の収穫作業・・・(写真も)

2005年10月18日 13時14分09秒 | Weblog

田舎では 大豆の刈り入れ・収穫作業の真っ最中です。

息子さんが 乗用農機で 刈り取りから脱穀までを受け持ちます。

       (写真をクリックすると、大きくなります。)

お母さんが、豆粒だけになった大豆を 軽四トラックで JAの施設へ運びます。

エンジン音が 力強く響く中で、お母さんが

    「随分 省力化されました…」と、思い出話を聞かせてくださいました。

刈り入れ中の大豆は「エンレイ」と言う品種だとか。

           特派員が 聞き違えていたら ごめんなさい。

 

曇りで、北の風が 幾分強く吹く 田舎からでした。

 


日向ぼっこ・・・(猫の写真も)

2005年10月17日 10時29分09秒 | 小動物(猫・野鳥)

暖かな陽射しに恵まれた朝です。

お隣りの「白チビ」が、玄関先で日向ぼっこをしています。

気持ち良さそうなので、カメラを持ち出しました。

   (写真をクリックすると、大きくなります。)

特派員に気付いた「白チビ」は、ごろんごろんしながら、近づいてきます。

ついに 足元までやってきました。

穏やかな表情と、ゆったりした しぐさは、秋の日の〝のどかさ〟を 増幅してくれます。

         - - - - - - - - - -

一方、我が家の「かなめ」は、昨夜は 帰らず、今朝早くに 冷え切った身体で帰宅しました。

さっそく、暖かいところを探して、特派員の掛け布団の間に 乗っかってきました。

今は、まだ 布団の中です。(9:00頃)

健康的ではないので、「早く出てきて、暖かな日向で寝なさいよ」と言いたいところです。

この様に、今朝の田舎は 快晴で~す。

 

なんと、「かなめ」が、写真を貼り付けている間に 起きてきました。

縁側で、日向ぼっこモードに入ったようです。

 

 


海の「ロケ取材」・・・(画像は「水平線の夕陽」)

2005年10月16日 01時31分15秒 | Weblog

海にまつわる〝思い出話〟を一つ。

今から 30年ほど前のことです。

田舎へ、ある東京のキー局から、テレビ映画のロケ隊が来ました。

特派員は、その一行の取材が許されて、4日間のロケの内、2日間に同行しました。

出演(ロケに参加した方)は、中野良子、速水 亮、原田美枝子 ほかの皆さん。

タイトルは「恋歌(こいうた)」(五木寛之 原作)だったと記憶しています。

当時は、鶴来町や内灘町、高松町辺りで 撮影していました。

スタッフ、キャストなど、合わせて30人余りの一行です。

その頃は、田舎での 映画のロケが 珍しく、電車に乗るシーンなどでは、地元の人たちがエキストラで出演するなど、話題になったものです。

季節は秋。10月も下旬になっていました。

ロケが、口能登(能登半島の入口)の、日本海の浜辺で行われた日の 午後のことです。

一行の撮影が しばらくの休憩に入り、ある女優さんが 波打ち際を歩き始めました。

特派員はカメラを持って、そばを歩きながら スナップを撮らせてもらっていました。

彼女は、海に向かってしゃがみ込むと、しばらくは、寄せては返す波の動きを、ジッと見つめています。

私は、彼女が浮き立つように撮影するため、少し離れて、望遠レンズで撮っていました。

二、三度シャッターを切ったとき、彼女が顔を上げて 私を見たので、構えていたカメラをおろして そばへ歩み寄りました。

ロケの一行からは 少し離れていたので、辺りは 波の音しか聞こえません。

視線を 海に戻した彼女が

  「静かですね。このまま ここに 残りたい…」と 呟きました。

                          私は 黙って、ただ 黙って 聞いていました。

                                       そのまま、静かな時間が流れました。

 

「そろそろ 次のシーンを撮りますから、お願いしま~す。」

ADさんの呼び声が届いて、二呼吸か三呼吸おいた 彼女は、ゆっくりと立ち上がりました。

私の目を見て ニッコリと笑顔を浮かべ、ロングスカートを ほんの少し持ち上げながら、静かに 一行の方へ歩き始めました。

そのとき、彼女の目は 心なしか潤んでいるように見えたのです。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日使った写真は、手持ちの資料画像で「日本海の夕陽」です。

(DVテープからコピーして、取り込みました。撮影地は白山市徳光海岸)

 

 

 


真赤なトンボ=赤トンボ・・・(写真も)

2005年10月14日 09時52分21秒 | 写真(メモ)

家の前で〝真赤〟な「赤トンボ」を見付けました。

風がほとんど無く 穏やかな秋の日です。

カメラを持ち出す間も、ジッと待っていてくれました。

レンズを向けても 動きません。

 

飛び立っても、また、元の場所にとまります。

出来れば、もうチョッと 見た目の良い所に とまって欲しい…な。

 

特派員の 願いもむなしく?、撮影はここまで。

画像的には、私の腕では この写真止まりです。

許せ! 赤トンボくん。

でも、きみは ほんとにかった~っ!。

 

田舎は、今は 晴れ

で、この後の予報は 曇りのち 夕方から夜には 雨らしい。

 


生活感が色濃く漂う・・・(写真も)

2005年10月13日 15時26分12秒 | 日記

資源回収の日を迎えた特派員は、お昼前の およそ1時間で、整理作業をしました。

先ず、アルミとスチールの 空き缶分別を 確認しました。

 

写真は、飾り気の無い、生活感が漂うものです。

左から、プラ容器アルミ缶スチール缶ペットボトル用の分別箱です。

ちなみに、手前の左は、叔母さんから頂いた「玉ねぎ」。

右は、北海道の親戚から届いた、農業高校で栽培された「ジャガイモ」です。

いずれも、特派員宅の食卓を豊かにしてくれる、有難い食材です。

 

飲み物の缶は、家族が きちんと分けてあるので、〝猫の餌〟缶を中心に、磁石を使って確認・分別します。

缶本体と、切り離した蓋が、別の素材…なんてことがあるものですから。

 

そのあと、アルミの飲料缶を潰しにかかります。

中央・底・上の 3回潰しで 減量に挑みます。(ちょっと大袈裟!かも?。

でも、全体の量が 半分以下になるので、集積場のことを考えると、大切な作業です。

 

次は、ペットボトルの、これも 潰し作業です。

今日は、日中、暖かかったので、薄っすら 汗をかきました。

それから、半透明のゴミ袋に 分けて入れます。

 

町会の申し合わせで、10月からは、午後6時から30分間に、集積場へ出すことになります。つまり、冬時間です。

立会い当番の方たちが見つめる中で、所定の大カゴ囲いの中へ 入れ込みます。

限りある資源を大切に…!。大きな目標です。

 

今日の田舎は、素晴らしい 秋晴れで~す。

 


没になった写真・・・

2005年10月12日 23時59分41秒 | Weblog

義兄から、新米と一緒に「」をもらいました。

それを、我妻さんが、塩茹でにしてくれました。

 

おやつ時に、ホイルを敷いて、包丁で半分に割り、スプーンでいただきます。

」の素朴な味と風味は、特派員のお気に入りです。

 

写真は、飾らずに、ホイルのままで撮りました。

三色の〝実の色〟を選んだのですが、我妻さんから「美味しくなさそう」と クレームがつき、一時は投稿を自粛しました。

器に載せて アレンジすれば良かったのでしょう…が。

でも、掲載したので 何か お仕置きがあるかも 

 

今日の田舎は、曇り のち 晴れ

素敵な 夕焼けでした。

 

 


新車の慣らし乗り・・・(「赤トンボ」の写真も)

2005年10月11日 18時15分02秒 | 日記

前にも書いた 新車(折りたたみ式自転車)の 慣らし乗りに出ました。

        ~ デジカメを 肩に掛けて ~

 

場所は 近隣の田んぼ道で、およそ500mを3往復する、約3kmの 平坦なコースです。

 

途中では、赤トンボが一匹、低い所を 3回ほど、伴走ならぬ〝伴飛〟してくれました。

カメラを向けたときは、風があったので、写真のように、田圃の低い部分に 隠れるようにして 羽を休めていました。

 

自転車の〝6段変速機〟は、早い方へ3~6段を使ってみました。

それなりの速度は出ましたが、特派員の使い方を考えると、3~5段で充分のようです。

ローギアは、近くの 坂道か山道で、日を改めて 試してみます。

 

今日の田舎は 曇り 時々 晴れで、昨日より 暖かくなり、金沢市では24℃を超えたようです。

 


カメラ目線で・・・(写真は「ピース?」)

2005年10月10日 09時14分01秒 | Weblog
カーテンを開けると、窓ガラスにへばり付いた カエルくんが一匹。

そばに有ったデジカメで 先ず1枚。

驚いたとは思うけど、大きな目が なんと カメラ目線。
その上 「ピース」のポーズまで。
思わず 笑ってしまいました。

保護色?なのか、サッシの色に合わせたような…。

祭りの後の 静かな〝体育の日〟。
今朝の田舎は どんよりとした曇り空です。