孫娘から、ホワイトデーの「お礼の手紙」が届きました。 便せんの折り方を工夫してあり、きちんと閉じています。
ちょっとした事が、孫の成長を感じさせてくれます。
それが、嬉しい特派員です。(^_-)
アサヒ ペンタックス MX が 出てきました。
相当 以前に買った物で、特派員にとっては 二台(代)目の一眼レフカメラです。 初代は コニカ オートレックス です。 薄給の身では、贅沢な事でした。
写真は、タムロンのズームレンズ(マクロ付き)が着いていて、横に置いたのは リア・コンバータ X2 です。 本体よりレンズが重く、バランスは良くなかった、かも知れません。 でも、若い頃は 重くなかった、のかな?。
パソコンと一緒に デジカメを買ってからは、棚にしまったままでした。 乾燥剤を入れた程度の〝保存〟では、レンズにカビが着いたりして、痛々しい限りです。 MXには 悪いことをしました。
我が家の「記録」撮りには 大活躍してくれたものですから。
「春分の日」の今日、お墓参りの道すがら、ツクシの写真が撮れました。
田舎の 風は、まだ 肌寒いものの、春の足音は 確実に近づいて来ています。
楕円形にトリミングしてみました。
バックが雑然としていて 見難いですが、特派員が見た 今日の「春」です。
今朝の田舎は、冷え込んで、水溜まりに薄氷が張りました。
でも、平野部の国道では、路肩を示すポールを、縮める作業が始まっています。
上半分を、下の部分にしまい込むのです。
(写真は、伸ばした状態です。しまい込むと、上半分・赤い帯が見えなくなります。)
このポールは、特に、吹雪や除雪のとき、とても頼りになります。
次の冬には、また伸ばされて、役に立ってくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今の田舎は、ときおり雪が舞い 陽も射すという、落ち着かない空模様です。
~携帯電話特派員~ (パソコンから、一部を編集…)
穀倉地帯に住んでいますが、お米は「消費」家庭です。
消費量の30%位は、親戚から、玄米で分けて頂きます。
お米が美味しい「田舎」なので、よく食べて、減り方が早くなります。
精米作業は、特派員の仕事です。
自動精米機なので、コインを入れてから、持ち込んだお米を投入口へ…。
10キロ当たり百円です。
写真は、操作パネルです。
これで、また、美味しいご飯が食べられます。
今日は、県知事選挙の投票日です。これから、投票所へ行ってきます。
〝耳たぶ〟を引っ張っていました。
あるとき、耳たぶが大きい「福耳」を知り、ご利益にあやかろうと思ったんです。 うん十年前の、中・高校生の頃の ことです。
朝などに 顔を洗うとき、〝耳たぶ〟を そっと引っ張るのです。 「今日も 良いことが有りますように、幸せと出会えますように…」と 祈りながら。
それが 何時しか 習慣化しました。 今でも、朝の洗顔では 耳を洗います。
そして、そっと 祈っています。 今日も良い一日になりますように…と。
特派員が「福耳」になったかどうかは、な・い・しょ!?。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田舎は、夕べから 風が強まり、今朝は 雨でした。 今は、雨が上がり、曇り空です。
午後には、お天気が 回復する…との 予報です。 楽しみ楽しみ。