不思議活性

小倉百人一首 70

  第七十首

さびしさに 宿をたち出でて ながむれば
いづこも同じ     秋の夕暮れ      

 良暹法師         
(生没年不詳) 詳しい伝記は不明。比叡山の僧で、祇園社の別当。洛北・大原に隠棲、晩年は雲林院に住んだという。

部位 四季(秋) 出典 後拾遺集 

主題
ものみなが秋の夕暮れの寂寥をたたえている感慨 

歌意
あまりの寂しさに、庵の外に出て辺りを物思いにふけりながら眺めてみると、私の心が悲しみに沈んでいるせいだろうか、どこもおなじように寂しい秋の夕暮れであるなあ。

おそらく定家は、この良暹の歌に、新古今的寂寥の美へとつながるものを感じとっていたのであろう。
 「この淋しさは、まだ純粋に西行的のものだと言えない」と言われるが、すでに『百人一首』の歌としては、「寂寥に澄み通ってゆく淋しさ」の方向に鑑賞されていたといえよう。

 天台宗祇園別当。長元から康平にかけて、源経頼・素意法師・橘俊綱らと交わる。山城大原に移り住んだ頃に詠んだ歌のようです。『後拾遺集』以下に三十二首入集。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小倉百人一首」カテゴリーもっと見る