中学生は今試験勉強の真っ最中✨
音楽の科目もあるので、そのときは試験範囲の勉強も見ます😊
今日は中1のテスト勉強📚✍🏻
お決まりの
魔王
シューベルトとゲーテについて
ふむふむ、テストはここらへんでるよー!
内容や形式はこうだよ!と教えます✨
小さい頃からこのような内容は教えてきてるので、理解力は抜群✨
あとは覚えるだけです
この時期、苦戦するのが。。。
雅楽
もーう、わけわかんなくて授業中眠くてまったく聞いてない😓と落ち込んで来ました💦
けど、ひとつひとつ説明したら、なるほどそういうことか!あ、これはこういう楽器なんだ。。。並び方とかも決まってるんだね!と理解していくと「覚えやすい!」とちょっと取っ掛りができたようです
あとは基本の音楽記号や音符の問題
こんなの、小さい頃から何回もやってるんだからお手の物でしょ‼️
生徒「。。。。。」
(´Д`)ハァ…
がんばりなさい(笑)